カワハギだらけ!!
昨日、またまたヒデさんから美味しいお魚をいただきました。
今回はカワハギ!
つーーか、多すぎるって(^^;
40匹程のカワハギ。
もー剥きまくりですって。バリバリと。
いままでカワハギを捌いたこと無かったんですけどね。
もー慣れちゃったなー。
まかせといて状態になっちった!
これだけ剥げばあたりまえかな?
いつもの出刃包丁より、小さめのナイフの方が手頃な大きさで案配がよござした。へい。
にしてもちかれたぜ。
その疲れを払拭するような旨さには感激しちまうけど。
肝だって、一匹毎にはわずかだけど、まとめたら結構な量になりましたよ。
それをまぶしながら食す刺身は、んめーーー!!
今日の酒は出羽桜。
マッチングよく楽しめました。
ヒデさん、ごちそうさまでした。
明日の分もたっぷり有るぜ!
(肝は完売だけど)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カンパーニュ63号(2023.09.20)
- カンパーニュ62号 窯伸び悪し(2023.09.15)
- マルタイの、、、棒焼きそば!(2023.09.13)
- カンパーニュ61号(2023.09.11)
- ホーンセクション練習、三回目(2023.09.10)
「海の釣り」カテゴリの記事
- 初釣りでした。(2016.01.19)
- 恐ろしい、本当に恐ろしい動画(2014.05.15)
- 蒸し暑いですね。(2013.08.06)
- フィッシング祭りin川越(2011.11.06)
- 先週の土曜日は、キス釣り!(2008.07.18)
コメント
たしかにカワハギの肝和えは旨いです。そう思います。
でも何もかもが肝味になってしまうあの強制力はいかがなものかと
トリ笹身を湯がいてまぶしても同じになってしまうような。
そういうわけでカワハギの刺身も忘れて欲しくない今日この頃です。
あぁ、外した頭に塩振って焼いて。。。うまそ。
酒,塩,ネギ,生姜で丸ごと蒸して。。。ぐふぅ。
あぁ、こいつもやっぱり味噌汁で。。。ってまたかい。
ウマヅラを醤油味で煮付けると煮凝りになりますけど
カワハギでもなるんですかねぇ?
そうそう、剥いだ皮はバケにつかえますなぁ。
投稿: Kenneth.K | 2007/02/01 21:21
>Kenneth.Kさん
おっしゃるとおり。
あの肝は強力すぎるね。
んーーーまいけど(^^;
もちろん刺身でもいただきました。
大きめのヤツの頭と中骨でお吸い物も。
頭に残った身がんまいね!
煮こごりにはならないかもね。
沢山煮たらいいのかな?
焼いても良かったのか。。。。
身はさくっと唐揚げにしてもみました。
ほわほわさくさくでこれもグー。
皮はバケ?
粗めのサンドペーパーになりましたけど(^^;
P.S.
ベラは丁寧に皮を引いて、しょうがをちょっとまぜて叩いてから揚げてみた!
かなりの手間を掛けて作った、、、んだけど、味はイマサンでしたね。
残念。
投稿: いたる | 2007/02/01 21:59