« Proud1月例会 椎の木湖 | トップページ | 涙が止まらない、、、、 »

2007/01/09

鱒の薫製をいただきました

昨日、matsuさんから鱒の薫製をいただきましたです。

強風が吹きすさぶ中でゲットした魚たちを燻蒸して、わざわざ持ってきてくれました。

matsuさん作の薫製

香りがいいんだね、コレがまた。
ちょいと炙って食べてみたら、

んま〜〜〜〜〜!!

た、たまらん!
手元に黒ビールが有ったんだけど、すっごく良いマッチング。
ヨメと二人で無言になって食べてしまい、、、
ハタと気がついて半分は後日までおあずけとしました(^^;

美味しすぎて食べ過ぎちゃうぜぃ!

ん〜。
この香り、この味。
ちょっと違うけど、昔食べたニシンの薫製を思い出したなぁ。

。。。。。
ああ、丸鶏の薫製を作りたくなった。
けど、ここでは難しいな。

以前はマリーナでよく作ってたんだけど、ここんとこめっきりご無沙汰しております。
たまには作りに行くか。

って、釣りに行けよっ、てか(^^;

まぁとにかく。
matsuさん、ごちそうさまでした(o^-')b

|

« Proud1月例会 椎の木湖 | トップページ | 涙が止まらない、、、、 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

まえに人から頂いたゴマサバの燻製も
結構なお味だったんですよねぇ。

ボクもやろうかなぁ。

投稿: Kenneth.K | 2007/01/10 00:34

お邪魔しましたー
釣具部屋が二部屋もある大豪邸にビックリ!

燻製は保存食だけど、やはり出来立てが旨いです。

投稿: matsu | 2007/01/10 12:34

>kenneth.kさん
ゴマサバの薫製!それもおいしそぉな。。。。
酒が進みそうだなぁ(^^;

>matsuさん
すっかりごちそうになりました。
大豪邸って言葉はひしゃげて傾いた家に使ってはイケマセンね。

投稿: いたる | 2007/01/11 12:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鱒の薫製をいただきました:

« Proud1月例会 椎の木湖 | トップページ | 涙が止まらない、、、、 »