« 生後約四週間 | トップページ | 鱒の薫製をいただきました »

2007/01/08

Proud1月例会 椎の木湖

さて、今年のヘラ釣りを占う、初ヘラ。
いきなり大場所の椎の木湖から始まりました。
ゲストを含め38名の大所帯となったProud。
例会二番入場でガラガラの釣り場になだれ込みっ!
椎の木湖の朝
。。。なのですが。
くじ引きで最後から三番目を引き当ててしまい、どうにもこうにもなりませんですよ、これが。
ま、たとえ一番だったとしても、特に行く当てもなかったんですけど。

さてさて、早速釣り開始です。
ちょっとうどん作り教室にも参加していたのでやや遅れての釣り開始でしたが。

まずは、先月の BIGへら鮒会で鈴木君が炸裂していた8尺メーター棚の両グルテンを試してみました。
マッシュグルテン0.5、ハードグルテン1、水1.5のブレンド。
ハリスは12cmと20cm、グラン4号でした。

しかし、、、、なぁんの触りもないまま2時間が経過。
流石にヤバイね、これ。
と気がついて、セットに。

8尺の提灯、浮子は士天チャカテン5号。
上針8cm、下針40cmに力玉(大)をくっつけて。
バラケはマルキューのんこだぞ(だんぞこ)単品。

で、これが炸裂!、、、する予定がハズレ、まったく当たらず。
ちょいとしたアタリはありましたけど。

とにかくだ。
左隣には大橋君。
右隣は一般の方ですが、メーター棚のセットでびしびし釣ってるんだよねぇ。これが。
全く釣れていないので、藁をすがる思いでまねっこしました(^^;

。。。。。。しかし。
まったく当たりません。
お隣さんはぽつりぽつりとナイスサイズを掛けて居るんですけど、こっちはダメ。
てんでダメ。

12時を回ってもノーバイト。
ホントにセットの釣りは嫌い。
一体お隣と何が違うのか。
うきーーーーー!

んぐ。っと小さな当たり!
わわーい、初ヘラ!!
あああ、12時24分だよぅ。
例会は3時までなのに。
2007初ヘラ
とにかく釣れた。ようやく釣れた。
お隣が900だの1kgだのと盛り上がる中、たったの510gでしたけど。
じつは釣れる前に、浮子を小さなものに替えたのです。
くし玉のちーせーやつ。
バラケを背負ってもらう為にボディーが小さくてやや太めのパイプトップを持った浮子は他に手持ちがなかったので。

バラケも鬼武者セットバラケに替えてみました。
これで、馴染ませてバラケが抜けた後に小さく誘いを入れて入れて入れて。

バイトは変な動きがしたり誘い後の浮子の戻りが変だったり普通に入ったり。

結局、この後3枚を追加し、合計4枚。
それで終わりでした。。。。。ちゃんちゃん。

最終的には左の大橋君が17枚、右の方が20枚。
これほど違いがあったとは。

あー、まいった。ヤラレタ。
総合成績は36位。最下位は免れたけど、全く納得のいかない順位でありました。
今年はヤバイな。
このまま釣れない一年とか、、、
絶対いやだぁ!

うーむ、次はBIGの清遊湖。
底づりの練習をしようっと。

|

« 生後約四週間 | トップページ | 鱒の薫製をいただきました »

へら釣り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Proud1月例会 椎の木湖:

« 生後約四週間 | トップページ | 鱒の薫製をいただきました »