告別式
山形に行ってきました。
萩生田君にしばしの別れを言うために。
昨年秋、肺の不調を訴えて入院し、心この24日に他界されてしまった萩生田君。
心不全だそうだ。。。
あまりに突然のことで、現実感が掴めないまま山形に着き、斎場で遺影を目の当たりにして様々な想いが駆けめぐりました。
まさかこんな形で再会するとはね。
あのでっかい身体が、小さな箱に納められ。
沢山の花に囲まれて。
らしくねぇな。
と、漠然と想ったりして。
思い出すことは沢山。
檜原湖では一緒にボートに乗って。
150馬力のボートでも、傾いてしまう巨漢。
学生相撲で名を馳せ、SHINGOちゃんの祝勝会では超本格ちゃんこを仕立ててくれたりとか。
アイナメ狙いに、海にバスボートを降ろしてみたりね。
入院中は点滴のスタンドに「ポチ」と名をつけて連れ回していたそうだ。
ここ最近はもっぱらヘラ釣りに熱中し、2年前のNHC東北シリーズで優勝した時にもプラクティスから付き合って貰って大きなアドバイスをいただいてました。
東北の釣りに及ばず、宿や飲み屋にいたるまであれこれ頼ってばっかりだったなぁ。
思い出すにつれ、いつでも笑顔が絶えない太陽のような存在だったんだ、と
今更ながら気付いた次第であります。。。。
しかし、その巨漢が招いた事なのか、心臓に掛かる負担は小さくはなく。
循環器系の不具合は肺の機能を低下させ、肺に水が溜まるという症状を呈し、萩生田くんを苦しめたようです。
止まらぬ咳は猛烈に体力を奪い痛みを与え気力をこそげ取る。相当辛かったろうに。
それでも踏ん張って、踏ん張り続けてきた。
その苦しみから解き放たれた今、安らかなる眠りの時を迎えたのでしょう。
今まで色々とありがとう。
心よりご冥福をお祈りします。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 柿の葉ずし(2025.03.15)
- 二週間ぶりの津風呂湖(2025.03.14)
- 投票してから奈良方面へ(2025.03.13)
- 高性能アンテナせっち(2025.03.12)
- 洲の野原、ヨシ焼き(2025.03.10)
「へら釣り」カテゴリの記事
- 2015フィッシング祭りinしらこばと(2015.11.01)
- フィッシング祭りin川越(2011.11.06)
- TNK哲くんの結婚式!(2010.01.24)
- BIGへら鮒会'08 12月例会 野田幸手園(2008.12.03)
- NHC へらぶなクラシック'08 清遊湖(2008.11.24)
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- JBマスターズ第一戦 津風呂湖 二日目最終日(2025.03.24)
- JBマスターズ第一戦 津風呂湖 初日(2025.03.22)
- 公式プラクティスです JBマスターズ第一戦 津風呂湖(2025.03.21)
- 騒音エレキ修理その2(2025.03.19)
- ぜつぼう。2(2025.03.17)
コメント