Proud2月例会 隼人大池(ヤナギカップ相乗り大作戦)
さてさて、そんなアレで昨日は隼人大池でしたよ。
この私がドレぐらい隼人が大好きかは、BLOGをご覧になっている約5名の皆様はよぉくご存じかと思いますが。
練習になんて行きませんから。ケケケッ。
でも、例会となれば得るモノも大きいので参加するワケなのです。
しかも今回は、ヤナギA次とその友人達を交え、「ヤナギカップ」も同時開催!
冷え込み厳しい状況の中、始まりました。
ちなみに、わたくし。両グルテンの底釣り。
最初は15尺で。
早々に一枚を掛けて、手応え有ったんですが、どうもボトムが決まらず、12尺の底に替えてみたりして。
でも、釣れない。スレばっかり。
むー。
で、8尺のメーターとかちょっとやってみたりして。
清遊湖で良かったエサ。は、、、
特に何事も起きずに時間が過ぎていきました。しくしく。
あー!つれねー!!
同じ釣れないなら、最初の15尺にっ!
って覚悟を決めたら、、、釣れました。
とは言う物の、結局3枚。
あっはっは。ダメダメぢゃん。
まぁ、冷え込み厳しく満タンの隼人で3枚釣れたんだから、良いとしましょう。
なんたって、隣で頑張っていたヤナギは、、、BOZE....
ちなみに、やたら釣ってた人↓
栃木からやってきたFON郷さん。
8尺天井で一人釣り状態。
優勝おめでとうございます。
Proudとヤナギカップのダブルタイトル獲得です。
両グルの底で頑張っていたみさー君。
後半、すごい追い上げでしたが、ちょっと届かなかった。
とはいえ見事な底釣りでありました。
さて、次回PROUDは富里ですが、、、諸事情有って不参加。
次々回は柳生だそうですが、マスターズ参加のために出られません。
なので、5/6の鬼怒川大自然!
FON郷さん、真っ向勝負だ!
って、鬼怒川大自然ってどんなトコ?
| 固定リンク
「へら釣り」カテゴリの記事
- 2015フィッシング祭りinしらこばと(2015.11.01)
- フィッシング祭りin川越(2011.11.06)
- TNK哲くんの結婚式!(2010.01.24)
- BIGへら鮒会'08 12月例会 野田幸手園(2008.12.03)
- NHC へらぶなクラシック'08 清遊湖(2008.11.24)
コメント