« 雰囲気ってのは重要 | トップページ | スイッチ交換 »

2007/03/18

ボート整備

えーと、、、
今年はまだ出番が無いんですよ、「ChampioNみゃーん16」の。
もう3月も半ば。
来月にはプロ戦が始まります。
スケジュール上、プリプラクティスにも入れない漢字。。。

なので、ボートだけでも整備しておかないとね!

そんなアレで、点火!

エンジン始動

ををw、けっこう素直に始動しましたよ。
グズりやすいエンジンなんですけどね(^^;
去年10月の関東Aブロックチャンピオン大会以来の点火でしたけど、イイ感じ♪
アイドルも安定してるし。

うーむ。
でも、このボートは今年で8年目のシーズンなんですよ。
電装系、特にビルジポンプ等のポンプ類はそろそろ逝ってしまう時期です。
あと、各所のシーリング。
ゴム系のパッキン等もダメなハズ。。。。

ちょっと覚悟して行かないとね。

車検のために地元に運んできました。

みゃーん.jpg

むふーん、夜見ると綺麗だ!
細かい傷がまったくわからん!

素晴らしい!!

Firstのステッカーが懐かしいよね。
もう無くなってしまったけれど。

さてさて。21日は釣りに行けるかなー。

|

« 雰囲気ってのは重要 | トップページ | スイッチ交換 »

ボート・エレクトリックモータ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボート整備:

« 雰囲気ってのは重要 | トップページ | スイッチ交換 »