深刻な事態発生!
その山田港に着いて釣りをする前に。
夜中の長旅でストレスも溜まっているだろう三匹の犬たちを散歩させてました。
ついでに釣りの状況をさぐりつつ。。。。
護岸にスミ跡などはほとんど無くて、烏賊釣りはナイ様子。
ふ、とみれば、足下にちっさいクサフグが投げてありました。
どこへ行っても厄介者なのか。
なぁんて考えていたら、白黒ブチの物体がその上を通過しました。
ん?
なんと、「いおり」がそのクサフグを食べちゃった!!
それはもう、一瞬。
うわわわ!フグだぞ!
慌てて口をむりやり開いて取り出そうとするけれど、食に関する妥協は許さない「いおり」は奪われまいと飲み込む始末!!
あだだだだ〜〜、やばいんでねぇの?これ?
フグ毒ってのはほら、テトロドトキシン。煮ても焼いても猛毒ぢゃん。
投げ捨てられて半乾きになっていたって毒性は変わらず。
鳥も猫も食べやしないのに、おこちゃまのいおりは問答無用。食材にしか見えなかったようです。
ヨメはそれほど慌てていないけど、だめなんぢゃん?
iタウンページから獣医を見つけて早く運んだ方がいいんでないかと。
でも、もしかしたらあれはフグではなくて、違う魚かもしれないのでは?
そうなら慌てずに釣りでもしたほうが、、、、
あ、そうだよ。釣りしないと。時間が限られているんだから。
(この辺の思考がかなりデタラメになっている。寝不足だったんだよう)
とりあえずケージに入れて。。。。と。
ひとまず様子を見ないと。
ああ、でも時間が経つとヤバイよね。
早いウチに処置をしないと。
いやいや、なんだか元気だし。やっぱりフグぢゃなかったか?
と、とにかくフグが気になって釣りどころではありませんって。
そのうち、なんだかいおりの様子がへん。
元気が無くなってきた。。。
やっぱり危険!
スグに獣医へ行く支度だ!
と思うのと同時ぐらいに。
突然、いおりが「うげけっ、けけっ。」と嘔吐しました。
フグを(^^;
や、やっぱりクサフグだったのね。
ふ〜〜〜〜〜〜〜、良く吐いてくれた。えらいぞ、いおり。
っつーか、フグを喰らう時点でかなり偉くないが、おこちゃまなのでやむを得ない部分もあり。
監督責任を問われる事態なわけですね、これ。
ああ、そうさ、オレのせい。
だぁれのせいでもありゃしねぇ、みんなおいらが悪いのさ♪
ごめんなさい。
まぁ、いいや。いおりもコレで少しは懲りたろう。
拾い食いをやめてくれればそれで良し。
この日の晩まで元気が無かったので、少々心配になりましてよ。
。。。。。そんな願いはまったく届きませんでした。
いきなり散歩中に雑草をむしり喰ってるorz
ああ、この食欲。一体誰に似たのやら。
ちなみに、妙に達観していたヨメは、
「犬はヤバイモノ喰ったら吐く」ってことを体感して知っていた様子。。。
うーむ。
オレもまだまだだな。
っつーか、それ以前の問題ですね(^^;
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- いおり、旅立つ。永遠へ。(2015.10.20)
- iPhotoに苦戦(2009.06.30)
- あああぁぁぁ。。。セイルくん....(2009.05.07)
- 那須で海外旅行(2008.12.09)
- お誕生会♪(2007.12.12)
「海の釣り」カテゴリの記事
- 魔法のリールを買ってみた!(2025.06.06)
- 2度目の東京湾出撃!(2024.11.03)
- 初めてのボートシーバス!の動画かんせい(2024.06.02)
- Shimano Bantam Castaic CA-200(2024.06.03)
- カレーとかルアーとか(2024.05.31)
コメント