燃え尽きました
結局ノーフィッシュ。
今年のすもうるバスは来月までお預けであります。
練習しないとね!練習!
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- 強引なプリプラクティス 河口湖(2023.09.17)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦最終日(2023.07.30)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦初日(2023.07.29)
- 空調服を使ってみたよ(2023.07.23)
- 空調服(2023.07.19)
結局ノーフィッシュ。
今年のすもうるバスは来月までお預けであります。
練習しないとね!練習!
| 固定リンク
コメント
お二人ともお疲れしたぁ!気をつけてお戻り下さい!
投稿: もりZOH | 2007/09/23 15:57
お疲れ様でした!
そうですね、練習あるのみですね(´-ω-`;)ゞ
私も一から練習ですよ(A;´・ω・)アセアセ
投稿: りょうこ | 2007/09/23 20:24
お疲れ様でした。
次に期待しましょう。
投稿: 枯れっぺ | 2007/09/24 21:00
おっちゃん。そろそろ本気モードで釣りしない?本当は上手なのにちゃんと練習せんから・・・
散る前に一花咲かせましょう。何げに いたりファンのヴァン長より。
投稿: ヴァン長 | 2007/09/24 23:03
いたるさんレベルでする練習ってどんなのなのでしょう?
一度弟子入りしてみると勉強になるでしょうねぇ。
投稿: Kenneth.K | 2007/09/25 19:36
>もりZOHさん
燃え尽きて灰になりましたが、なんとか無事に帰り着きました。
>りょうこさん
そーそ、練習練習。練習あるのみなのだ!
予算が心配なんだけど。。。
>枯れっぺさん
どうもすみません。
次回は、なんとか初すもうるを!
>ヴァン長さん
な、なんだよう、こんな所でコクられても、照れるぢゃないか(^^;
っつーか、散る前ってなんだ散る前って!
>Kenneth.Kさん
練習って、、主に地形探索ですね。
釣れるリグはちっこいワームのライトキャロライナって決まっているので。
野尻湖のバンクにある岩などをヘビ常で探ってメモる作業の繰り返しがメインです。
地道な作業ですよ。
投稿: いたる | 2007/09/25 22:11