秋はやっぱり、、、
コレだぜ!!
秋刀魚!
夏の疲れもこれで吹き飛ばすのさ!!
っつーか、台風の蒸し暑さに負けてますけど。。。
ちなみにこのさんま。
ここで書きましたが、ダツの仲間です。
ってことは、、、
メダカの仲間なんですね。
ダツとサンマってのはなんとなく判る気がします。
でもね。あの凶悪なダツとかわいいメダカが近い親戚だって事に納得できない今日この頃。
違いすぎね?
もしかして、メダカも大きく育てれば、、、
美味しい塩焼きに出来るんだろうか。
気になるな〜。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カンパーニュ63号(2023.09.20)
- カンパーニュ62号 窯伸び悪し(2023.09.15)
- マルタイの、、、棒焼きそば!(2023.09.13)
- カンパーニュ61号(2023.09.11)
- ホーンセクション練習、三回目(2023.09.10)
コメント
そ~なんすね、ダツと親戚なんですね。
ダツは毎年m前後を数匹釣りますけど、食いたいとは
思えない。。。。
で、メダカのmクラスを想像したら恐ろしく目玉が
デカイイメージが。。。。。(汗
やっぱり、食いたいとは思えない。。。。
投稿: のぶ | 2007/09/05 22:45
日曜、ヘラ釣りした後でタモでメダカすくって
きました。えぇ、そりゃもう弱弱しい姿で。。。
今は。。。水槽の中で暴君と化してます。
ランプアイの尻尾かじりまくり。やっぱダツかも
しれません。
あぁ、このぶんだと早期に屋外追放だなぁ。
投稿: ごるご十三 | 2007/09/05 23:29
>のぶさん
ダツ、って美味しいんだろうか。
ヤガラは結構イケたけど。
長さが似てるだけですが(^^;
>ごるご十三さん
うーむ、そぉなんだ。
結構凶悪なのかもね、メダカ。
やっぱりそーいった血が受け継がれているんだろーか。
投稿: いたる | 2007/09/06 00:03
では~
是非、次の茨ちゃぷで『メダカ』で
外道賞狙っちゃってください!!!
投稿: りょうこ | 2007/09/06 09:10
>りょうこさん
メダカで釣ったら、、、単なる反則ですが
メダカを釣ったら、、、ヒーローですね!
ライブウェルのドレンからこぼれ出てしまいそう。
投稿: いたる | 2007/09/06 10:37