電池交換
ここんとこ、愛車のいすゞフィリーのバッテリーがよわっちくなってきました。
この暑い季節に弱いってのは、、、もう確実に寿命を迎えたということになります。
春に買ったばかりの中古なのに。。。
まぁいいや。
近いうちに交換しよう。
と思ってヘッドライトを点けて様子を見たら、流石にセルが廻りません。
はは、やっぱダメだな、と。思ったら、それ以降ライトを消してもセルもまわんね。。。。
どーやら自分でとどめを刺してしまったらしい(^^;
そんなわけで、例によって例のごとく、ボイヂャーバッテリに交換です!
もちろん使い古しのやつ!
エレキではスグに上がっちゃうような電池ですけどね。
クルマなら結構持ちます。
充電系統が耐えてくれるかが問題なんですが。。。。
あるいは。
発電系統がトラブっての結果でないことを、祈るのみ。
さて、野尻湖の支度支度。
あー忙しい。
| 固定リンク
「くるま・ばいく」カテゴリの記事
- ワンウェイクラッチ用の中華ベアリング到着! CB900F(2023.01.21)
- クランクケース物語 CB900F(2023.01.14)
- ジャンプスターター物語(2023.01.11)
- 軽トラの修理(2022.12.29)
- 土浦、筑波ショートツーリング CB900F(2022.12.03)
コメント
これぞ一家に一台!??
Voyagerさんって、板る所で頼りになりますよね〜♡
投稿: asa | 2007/09/20 22:15