エリクサー弦
早速張り替えてみたら、、、
特になにも変わらないね。
よーくみると、ワウンド弦にコートがかかっているのが、、、、わかんないか(^^;
で、音質としてはですね、いつもの弦を張り替えた直後のキラキラブライト感は、、、無くて(^^;
ちょいと弾いておちついた感じの音です。
(あ!いつの間にか80円も値上げして380円になっちょる!)
でも、ワウンドの輝きはちゃんとあります。
カキーンとしたトレブルが若干まろやかになっているワケ。
ちなみに、このナノウェブてやつはブライト感があるやつ。
もちっとデッドな音が好きな方はポリウェブってのをチョイスしましょう。
パットメセニーならポリウェブですね。
この弦、コーティングの影響か、左指で弦を擦ったときに出るキュキュッとしたフィンガーノイズも少なめ。
まぁ、悪くないな。
違和感無し!
さて、これでいつもの弦の3倍保てば文句はないんですが。。。。
どうかなー。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Fender MUSTANG(2020.04.28)
- BOBSON(2020.06.11)
- TinyBoy TT-40(2019.07.23)
- ワールドグルメ&ミュージックフェスタin代々木公園(2019.06.23)
- てきぃら三昧 @FRIDA 西荻窪(2019.06.22)
コメント