« ウィリー大会? | トップページ | 車種を特定せよ!第二弾! »

2007/10/14

野尻湖ひみつ練習終了

そんなわけでこの週末は野尻湖に行ってました。
今回はmatsuさんが巻き添え。

例によって吉野屋さんでボートをレンタルし、出発!
。。。。

っつーか。
風邪ひいて体調がぼよ〜ん、ですが。。。。
とにかく行くのだ。

しかし、こんな時は冷静な判断力が無くて効率よく物事が進まないのです。
それでも水に浮かべばなにかが見えてくる、と信じてスタート。

釣れたー!
すもうると林君

うしろで「えっへん顔」してる林君。
釣ったのはオレですよ。そこんとこヨロシク。

matsuさんもゲット!
matsuさんもゲット
をを〜、すばらしい体型の野尻湖すもうる!
手応えばっちり!

。。。ってか。
プリプラだから釣らなくたっていいわけだけど、どうも釣りに走ってしまいました。
ま、先週あらかた地底探索終わらせちゃったから、いいか。
これも風邪のせいなら、いいんだけどな。
(と、タクローが歌っていたのを知っているヒトはもう若くない)

にしても、野尻の朝は寒い。
黄昏
黄昏、、、ぢゃなくて朝靄です。
matsuさんだけ一人で黄昏れてる??

朝の気温は7度。日中15度ぐらい。
水温18度前後。
先週は20度前後でした。
当然水は部分的にドロドロになってますけど、殆どはクリアで綺麗でした。
なんとなくパターンが見えてきた野尻湖。
あとは食前プラでキッカーパターンが通用するかどうかをチェックです。

最後に、レコードフィッシュ!
記録サイズ
難しかったです。マジで。
matsuさん、おつかれさまでした。

|

« ウィリー大会? | トップページ | 車種を特定せよ!第二弾! »

バスフィッシング」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様ぁー!
風邪で体調の悪い中、色々おせーて頂きありがとうございました。
ひとりでプリプラするより10倍以上ためになりましたm(_ _)m

投稿: matsu | 2007/10/15 12:29

お疲れさまでした。

いいなぁ、すもうる!!

で、秘密練習って、誰に秘密なの??

p.s.
matsuさんが良い顔してますねぇ。

投稿: 枯れっぺ | 2007/10/15 15:26

>matsuさん
おつかれした〜!
風邪でぼーっとしてたけど、やっぱり一人でやるより答えが早くていいよねぇ!
今週末は頑張りましょう!

>枯れっぺさん
良く引きますよ、すもうる。
ひみつ練習って、ほら、アレ。
「特訓」とかと同じノリで言葉に酔うと。
練習してるぞ!ってな雰囲気が出ていいっしょ?

投稿: いたる | 2007/10/15 17:59

ひみつ練習.....あんな感じでやってる訳だよね?<数年前の記憶♪

投稿: 屁羅孤武螺 | 2007/10/15 21:59

>屁羅孤武螺さん(無駄な漢字が多すぎ!)
いえいえ、今回はビッグバドとかクレイジークローラなんて投げてませんから。

数投しか。

投稿: いたる | 2007/10/15 22:03

林がのっているのは俺の元妻イーグル1号なんだな。
がんばって釣りなさい。

投稿: ヴァン長 | 2007/10/16 23:30

>ヴァン庁さん
え!キミはボートと結婚していたのか??
それは奇特な。。。。。
とりあえずがんばりまーす!

投稿: いたる | 2007/10/17 22:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野尻湖ひみつ練習終了:

« ウィリー大会? | トップページ | 車種を特定せよ!第二弾! »