« 忘年会! | トップページ | 先週の週末は、、横利根! »

2007/12/03

BIGへら鮒会'07 12月例会 野田幸手園

今年最後のBIGへら鮒会の例会です。なんだか早いねぇ。
月曜日の野田幸手園は、、、なんだか人が一杯だ!
事務所内は月曜ヘラ研さんの紫ジャケットでごった返し、外にも人が。
なんだか人気だなー、幸手園。

BIGは3番入場とのことでしたけど、、、
支度してたら結局最後だった(^^;
とは言え、月曜日ですから、かなーり空いてます。
野田幸手園の朝
桜桟橋の事務所を背に向けたところ、入り口から10席目ぐらいに座って長竿を繋ぎました。

ここんとこマイブームな長竿グル宙であります。


竿は19尺の閃光、針はグラン6号を45、60cm。いつものアレです。
エサも同じ。
新ベラグルテン、わたグル、グルテン四季を等分。水も同じぐらい。

今日はタナとエサの付け方で何処までヘラをコントロールできるかが目標。

さて、打ち始めは2本から。
エアを多めに入れたグルテンをやっこく付けて、ヘラを寄せる漢字。
なかなかサワリが出てきませんが、根気よく打って馴染んで切って、を繰り返すと、サワリがきましたよ。

触って触って、馴染みが遅くなってきた頃に、トップがフィ、と動いた!
上がってきたのは新ベラのキロアップ!どどーん!
いひょひょひょ、きたきた!

。。。。とはいえ、数は出ませんですね、これ。
とりあえず、エアを入れたヤツで寄せて、ちょいとつぶして小さく付けたヤツでどっぷり馴染ませると触ってから落とします。

でも、かるくほにゃっと付けた小エサで馴染みきる前に出るアタリ「むぉ」で掛けると、でっけー!!

それのリャンコとか来た日にゃぁも〜〜〜〜♪
ちゅどーん
うえっへっへっへへへへへへへへへ!すげいぜ、これ!
タモは尺一寸です。

そんなこんなで、釣れれば高確率でキロアップというファンキーな釣りでした。
残念ながら午後はがっちり渋くなっちって、上針にバラケを付けたバラグルにしてしまいましたけど。

結局、22枚釣って21.4kgという釣果。
アベレージでキロ近いって、凄くね?

でも、全体の釣果としてはよろしくなくて、例会的には後ろから数えた方が早いという残念な結果に。
ヨメは21.6kg釣ったので、残念ながら敗北なのであります。しくしく。

に、しても。
今回は昼過ぎのタフコンディションを抜けられなかったことに敗因がありやすね。
雨が上がって寒い風が吹いて、がらりとサワリが無くなりました。
その時点でコントロール不能に陥っていたわけです。

うーぬ。
あーいったヤバイ地合の克服方法がわかんねーなぁ。。。

に、してもグル宙は面白い。うん。

|

« 忘年会! | トップページ | 先週の週末は、、横利根! »

へら釣り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BIGへら鮒会'07 12月例会 野田幸手園:

« 忘年会! | トップページ | 先週の週末は、、横利根! »