Proud '08 1月例会と総会
さてさてさて。
今年も始まったClub Proudであります。
その初戦。はずせない所であります。
年の初めからコケるのは、NHCウインターだけで充分ですからね。
にしても、野田幸手園は1月らしくびしっと冷え込みました。
夜明けまで吹いていた北西の風も、日が出るころには落ち着き、釣り日和となりました。
今日のタクティクスは、、、
10尺メーターセット。
クワセはうどん、アタリのチカエスペシャル。
バラケはサラ、オールマイティーにまぶし粉。
ボソで打って行くが、バラケが割れ落ちてしまう。
少々固めに付けて、しかも角張らせて対応してみたです。
一度沈没して、ゆっくりトップが上がるよーに。
しばらく打ってもサワリが無くて、、、、
ん?
動き始めた。
その直後、しっかりしたアタリ!で、一枚目!
ううむ、さい先いいぢゃんか!!
。。。。。
。。。。。
良いのはこれだけでしたorz...
その後、なんとか2枚を追加したけど、10時過ぎから北西風が吹き始め、浅いメーターセットは厳しい状況になっちまった。
しょうがないのでそのまま10尺で底づり。
まったく当たらず、12時半になり、終了となりました。
本日の水揚げ「3枚」
がーん。。。
今年はこの三枚ってヤツが壁なのか????
いやー、つれね。
ったく、つれね。
しかぁし、隣のヨメは同じようなメーターセットで9枚をゲットし、5位入賞してますからね。。。
ヤバイぜ。
マジでヤバイ。
ここはひとつ、短竿のメーターセットをきちんとモノにしておかないと。
なんやかんやで実はずっと避けていたメーターセット。
ことしはコレをやるのだ!
予定。
あ、今日は早めに釣りを終えてですね、近所のスタミナ太郎で総会を開きました。
食い放題のニクを平らげて、ランキング表彰やら抽選会!
その賞品がかなりゴーヂャスなんですよねぇ、これが。
協賛していただけるメーカー様、皆様のおかげでございます。
たなーみ会長の力ってヤツですね、ホント。
そーいったアレで、Proudの皆様。
今年もよろしくお願いします。
| 固定リンク
「へら釣り」カテゴリの記事
- 2015フィッシング祭りinしらこばと(2015.11.01)
- フィッシング祭りin川越(2011.11.06)
- TNK哲くんの結婚式!(2010.01.24)
- BIGへら鮒会'08 12月例会 野田幸手園(2008.12.03)
- NHC へらぶなクラシック'08 清遊湖(2008.11.24)
コメント
お疲れでしたねぇ…(笑) 3枚の壁=今年は3枚は釣れるって保証付き♪後のは!ボーナスポイントって割り切れば良いじゃん♪
投稿: 桂川ちかーる | 2008/01/29 14:13
>タクミちゃん
そーか、どんなときでも三枚とは。。。
激しくダメなんぢゃん? ん????
ボーナスなんて当てになら〜〜〜〜ん!
投稿: いたる | 2008/01/29 22:36