« 風邪ひいた | トップページ | ホルモン焼肉むさしより »

2008/02/23

NHCウインターオープン'08第二戦 清遊湖

行ってきました清遊湖。
今日は大体は暖かな小春日和でした。

例によって、というか。最近のテーマである
「短竿のセット」ってやつですな。

第一ステージは、一番はじっこ。
隣は、ヨメ。

ほんで、8尺のメーターセット。
サラとオールマイティーが等分にペレットを入れたヤツ。
クワセは、魚信。

ばっしばっし打ちます。
水面直下でばらけるぐらい。
煙幕張りまくり状態です。

んが。

小一時間やってもサワリ無し。。。。

とりあえず、浮子をぐびっと上げてテンテンに。
すると、サワリが出たぜ!

程なくしてきゅいっと消えた浮子をアワセて一枚目。
小さいけどキープ。

。。。。。以上。第一ステージ終了。


やや、ほんと動かないって。
テンテンに変えたときにはこっちの方が良いかと思ったんですが、隣のヨメはずっとメータセットで、1時間後から動き出して結果的に5枚リミットメイク。

むむ〜、ヤラレタ。

午後は底の浅いところでした。
はじめはメーターでやってたけど、30分で嫌気がさしてテンテンに。

そしたら、浮子が立たないのだ!

なんてことはない、浅すぎるから(^^;

メータ半ぐらいでボトムになってました。
なんだか激しく中途半端な段底をやることになったわけです。

でも、これが正解?
なんとそれから小一時間で4枚をゲット!
ほっほ〜〜!

あと1枚、時間も一時間ある!
楽勝か?

と、思ったころには、なんと春一番が吹き荒れやがって、、、

でも、風裏なもんで釣りは出来るのでした。
しかしさわらず。

わけのわからないまま終了。

結果発表!
31名中、11位!

ああああああああああああああ。

ヨメは頑張って準優勝!
おめでとうございます!

砂埃.JPG

これ、クルマがドリフトしているわけではなくて、駐車しているのです。
ただ、砂嵐が吹き荒れているだけ。

春だなぁ。

って、明日は真冬なんだそーな。orz

|

« 風邪ひいた | トップページ | ホルモン焼肉むさしより »

へら釣り」カテゴリの記事

コメント

おはよーございます
昨日私も釣りに行ってました
すごい嵐に激変して・・最悪でしたよね
今日は白水湖に行ってるのかな?
北風強そうでお気の毒です
いたるさん!今日は勝てるといいですね

投稿: mimi | 2008/02/24 07:13

オツカレサマでした。

この時期の釣りは難しいですよね。。。

私には無理です(笑)

投稿: サム | 2008/02/24 09:33

おつ!

投稿: てぃばしぶ | 2008/02/24 13:35

>mimiさん
おはようございます。
実は、諸事情有って白水湖には行かなかったんですよ。
もう戦わずして負けなのであります。
ああ、勝てるのはいつの日か。

>サムちゃん
そーなんだよね、厳寒時ってのは釣りにくい!
けど、しっかり釣ってくる人が居るからこまったもんだ(^^;
やめらんないね

>ひばひぶさん
っかれっした!
いやー、マジ疲れました。へい。

投稿: いたる | 2008/02/25 21:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NHCウインターオープン'08第二戦 清遊湖:

« 風邪ひいた | トップページ | ホルモン焼肉むさしより »