« 結婚式でした。斉藤君の。 | トップページ | あぁッ!トレモロアームがぁ! »

2008/02/12

アクセス解析

稲葉君とこのBlogのアクセス解析のエントリを見て、自分のも見てみた。
なにやら色々わかるらしい。

アクセス数はまぁ、参考にしかならないからどうでもいいんです。
ほら、ホームページとかのトップにカウンタを置く、とかと違って、Blog内で動き回ったらその分バリバリと数字が上がるヤツですからねー。
追い風参考値もいいところだ。

面白いのは、検索ワード。
いわゆる検索サイトから、どんな言葉を検索してウチのBlogに辿り着いたかが判るんですね。

ちなみに、このサイトのここ七日間では、、、

1;ストラト
2;調整
3ブリッジ
4;改造
5;スキレット

だそうだ(^^;
なんだこれ?

なんつーか、自分でも釣りサイトとは考えていないからイイんですが、ストラト?
ま、確かにストラトに関するエントリはいくつもある。
でも、調整ってなんの調整だろう?

。。。。これだ!
https://itaru.air-nifty.com/weblog/2005/02/post_16.html
ははぁ、、、「ストラト 調整」でググると、このページに行くのか。

って、ちぃとググってみたら。
なんと!今日のトップヒットは、懐かしいサイトだった!
http://homepage3.nifty.com/itaru/music/strato1.html
。。。。オレんとこのHPぢゃんよ〜!
なんで天下のグーグルでトップなんだよー。こんな古い記事。
なんだかこっぱずかしいぜ!

どういう仕組み?

ちなみに、過去四ヶ月の集計を見ても、「ストラト」と「調整」はぶっちぎりのワンツーなのです。
そーなんだ。知らなかった。
かなりの人に
「北さんにも解る!ストラト調整法!!」シンクロナイズドトレモロ編
https://itaru.air-nifty.com/weblog/2005/02/post_17.html
シリーズが読まれているのかも。。。。

もちょっと真面目に書いておけば良かったか(^^;

シルバースターっす

しかし、そのワリにはヨソ様のコメントが少ないよね。
5000アクセスぐらいあるらしいのに、ほぼ仲間内だけだ。

あ。

それ以外でも殆どが身内のコメントでしたね。ははははは。

いいんです。アクセス数を伸ばそうなんてミジンコ程も考えてませんから。
ココは、自分のビボーロクなんだねー、これが。

それなら公開しなくてもいいってか?

いやいや、そーすっとね、、、、確実に三日坊主で飽きちゃうね!
やっぱりコメントが付くという適度な緊張がいいんだろうな。
なんだかんだでもうすぐ4年になる。すげー!

そんなわけで、これからはストラト調整サイトとして生きていこうと思います。
よろしく。(うそ)

|

« 結婚式でした。斉藤君の。 | トップページ | あぁッ!トレモロアームがぁ! »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

適度な緊張感のためにコメント書きます。
今後はシープロ10のギヤボックスシール法とかインペラー交換手順なんかを載せていただくと、約1名が必至で読みます。

投稿: matsu | 2008/02/13 12:30

>matsuさん
ギアボックスはバラしてないけど、インペラ交換は過去のhpに載せてあります。
http://homepage3.nifty.com/itaru/alumi/arum801.html
エビンルードですけどねぇ

投稿: いたる | 2008/02/13 17:40

え~と、僕は
シュウマイとトンカツとスキレットの
ブログだと思ってたんですけど。

投稿: Kenneth.K | 2008/02/15 01:08

>Kenneth.Kさん
えええ〜
餃子も唐揚げも有るんですが。。。

でも、スキレットは少ないんだよね。
なのに「200円スキレット」で検索に引っかかる。

どういう仕組みなんだろ?

投稿: いたる | 2008/02/15 17:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アクセス解析:

» 俺の解析 [ バスログ Basslog]
最近アクセス数が非常に多く、自分でもビビッている。ビビッてい [続きを読む]

受信: 2008/02/13 21:21

« 結婚式でした。斉藤君の。 | トップページ | あぁッ!トレモロアームがぁ! »