« あたり! | トップページ | 特殊車両 »

2008/02/19

ぶら~りラーメン食べ歩き vol.R16

今日はやたら早く仕事が始まり、それなりに片付いたので。
昼は純輝、白井店に行ってきました。

国道16号沿いの白井店。ココは初体験。ドキドキ。いつもは潮来店だもんな。

と。。。。

「食券をお求めください」だ!

出鼻をくじく苦手システム orz...
これはダメなんだぁ。
メニュー見ながらじっくり検討できませんから〜。
これはマイナスポイントだなぁ。
(あくまでも価値基準がオレの話ですよ。念のため)

少々風邪っぽい漢字なので、負けないように「みそちゃーしゅー」にネギをトッピング。

どど〜ん!

純輝だよ.jpg

をを〜〜!来た来た来た!

ぶっとい熟成麺の歯ごたえ、それに絡むどんとしたスープはまさしく純輝!
なぁるほど〜、これはいいな。潮来まで行かなくて済む(^^;

スープの押しが若干控えめな気もしますが、その分しつこさを感じることなく一気に完食へとなだれ込み!

さすがは純輝ですなぁ。うん。

ちゃーしゅーも炙ってあるしネギもたっぷりだ!
いやー、堪能堪能。

ちなみに、ヨメは塩トマトらーめんを食べていました。

惜しむらくは食券システム。
オーダーはゆっくり考えさせてよ〜、もー。

|

« あたり! | トップページ | 特殊車両 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

私も食券機はチョット…。

メニューの数が多ければ多いほど食券機はやめて欲しいですね。

前で悩む前に5m後方に下がって、双眼鏡で観察するっていうのはどうでしょ?(笑)

投稿: サム | 2008/02/24 09:36

>サムちゃん
そーなんよ。
気が小さいワタクシとしては、どーも焦るだけでねぇ。
食券制度は全廃!と憲法で制定してもらいたい。

投稿: いたる | 2008/02/25 21:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぶら~りラーメン食べ歩き vol.R16:

« あたり! | トップページ | 特殊車両 »