« おニューのギター(o^-')b | トップページ | ABC(アサヒナバスクラブ)トーナメント第二戦 »

2008/05/10

シーニンフ、横利根に浮かんでみた。

明日はABCの大会です。
けど、その前にライブウェルやらあれやらこれやら、チェックしておかねばならない事があります。

ので、横利根に浮かべてみましたよ。

懸念の吸い込みは、なんと予定通り!
水漏れも無く、そこそこ快調にライブウェルへ送水しております。

若干、水量が足りない気もしますが、、、ま、いいや。

にしても、フルフラットデッキは広いね!

横利根にて

ずでで〜ん!
とした広さ!
荷物はデッキの下にかなり放り込めるから、ホントに広々しているのです。

こりゃぁ、やめられん(^^;

コレと大して変わらない?

ギャンブラーのデッキ

へへへ。ホンモノの「ギャンブラー」です。
ほら、似たようなモンだ。

。。。安定感がちょっとだけ、1000倍ぐらい違うだけぢゃん。
 
 
 
 
 
相当違う、か。

明日は印旛沼。
釣れるかなー。

|

« おニューのギター(o^-')b | トップページ | ABC(アサヒナバスクラブ)トーナメント第二戦 »

バスフィッシング」カテゴリの記事

コメント

前、持ち上がりすぎてね
船検通りません。

ライブウェルの水、真下からじゃ無理じゃね
ポンプ、何ガロン?
船検、通りません。

投稿: JCI千葉支部 | 2008/05/11 00:28

>千葉支部さん

ややこしいハンドルネーム。
前はですね、若干下がり気味です。
ほんのちょっと体重が影響しておりまして。

ポンプは快調です。
ちなみに毎分500ガロン。
attwoodのtsunamiシリーズ。
でも、、、穴の数が少ないのか、水量も少なめだな。

そんなことよりサカナ入れてみたい。

投稿: いたる | 2008/05/12 09:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シーニンフ、横利根に浮かんでみた。:

« おニューのギター(o^-')b | トップページ | ABC(アサヒナバスクラブ)トーナメント第二戦 »