煮るだけ♪てりてり☆チキン
鶏肉のレシピをWEBで探していたら、ここにたどり着きました。
ほほ〜、簡単そうぢゃん。
ってなわけで、やってみたよ。
まず、タレ作り。
●醤油 50cc
●酢 50cc
●砂糖 30cc
をマゼマゼし、適当なフライパンにでも入れて加熱!
●鶏のもも肉一枚
を、皮を下にしてだぁっ!と放り込む。
そしたら火は弱火。
くつくつと10分煮込むのだ。
時間が来たらリバース。
返してからも10分。
もう一度返して、3分ぐらい焼けば、こんな漢字。
てりてりです!
最初のタレがゲル化してるので、焦げないように火加減をコントロールしましょう。
あら熱をとって、っつーか一度冷やした方がいいかもしんないけど、腹がへっているのでそのまま食べました。
おややや、素晴らしくシンプルなのになかなかイケてるぢゃん!
まぁ、深みは無いけど、それでもイイ感じ。
ほほ〜。
こりゃ、簡易チャーシューとしても使えるカモね。鶏だけど。
もちょっと辛い要素とかコクみたいなもんを足せば完璧かもしんまい。
簡単だけど、んまい。
オススメですぜ♪
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- カンパーニュ63号(2023.09.20)
- カンパーニュ62号 窯伸び悪し(2023.09.15)
- マルタイの、、、棒焼きそば!(2023.09.13)
- カンパーニュ61号(2023.09.11)
- ホーンセクション練習、三回目(2023.09.10)
コメント
そうなんですよ。
鶏肉は旨いですよね。
あぁ、テリテリ。ステキ。
週末は地元の鶏肉屋さんにいこうかしら。
投稿: Kenneth.K | 2008/05/16 00:59
美味しそう(^^)v
早速今度の休みに作ってみーる!!
美味しいレシピテーマをありがとう!!
投稿: tatsuo1 | 2008/05/16 17:29
>Kenneth.Kさん
鶏肉、大好物です!!
ブラジル産の激安だけどちょっとくっさい鶏肉なんかでも、酢の効果か違和感なくいただけますぜ。
>tatsuo1さん
ぜひやってみてみてくださいませ。
少々辛めに作れば、ビールのアテによろしいかと
投稿: いたる | 2008/05/17 21:15