謎の怪魚、ヒタチトネタイメンを狙う!
今日は茨城チャプターの第二戦だった。
併催された陸釣り大会も終わり、帰着までのほっとひととき。
おもむろに竿を握りしめ、牛堀桟橋界隈にいる幻の巨大魚、
「ヒタチトネタイメン」に狙いを定めた。
この日の為に用意した、スペシャルワーム(別名、レインズホッグとも言うらしい)をノーシンカーでフックにセット。
気配を感じたポイントに、静かにプレゼンテーションした。
そぼ降る冷たい雨。
バットを曲げる程のフックセット。
手応えあり!
もう決まったようなモノだ。
!
突如出て行くライン!猛烈なトルク!
ロッドのバットパワーとドラグワークだけが頼りだ!
激しいテイルウォーク!
なんとかいなし、戦いは最終局面へ。。。
危ういながらもランディングに成功!
なんと、軽く10kgを超える、推定15kgの巨大魚だっ!
これが噂の「ヒタチトネタイメン」かっ!!
。。。。
ξ。
粘る!
即リリースしたのは言うまでも無い。
いいファイトだったぜ!
※方言で「ハクレン」と呼ぶ地方もあります。
| 固定リンク
« あいろんプリント | トップページ | 河口湖入り »
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- 強引なプリプラクティス 河口湖(2023.09.17)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦最終日(2023.07.30)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦初日(2023.07.29)
- 空調服を使ってみたよ(2023.07.23)
- 空調服(2023.07.19)
コメント
今世紀、一番の笑顔だね
投稿: 千葉支部 | 2008/06/30 10:35
ナイスファイト(笑)
流石!外道キング☆軸はブレ無いねぇ〜♪
四大家魚を、フルコンプリートしてねっ!
投稿: 桂川連公 | 2008/06/30 15:48
最近ブラック釣っていないと思ったが、こんな事とは知らなかった。次回、真剣に外道を狙うかな?
投稿: ヴァン長 | 2008/06/30 16:14
おいおい!
投稿: へらコブラ | 2008/06/30 21:27
ごめんなさいねぇ~
シッポ見切れちゃって・・・(・ε・`)
この後、タイメンと一緒に落ちて帰らぬ人と・・・( ̄人 ̄)チーン・・・
投稿: えふでぇ | 2008/07/01 20:26
>千葉支部さん
いやぁ、面白いんです!
引きが凄くて、重くて!
あまりの重さに笑顔も引きつる。。。
>タクミちゃん
かっこいいよね、ヒタチトネタイメン。
四大家魚制覇も近いか?
>う゛ぁんちょー
狙って釣るワケだから外道にあらず。
おもしれいよ!
触りたくはないけど(^^;
>ヘコさん
はいはい?
>えふでーさん
惜しかったね。
しっぽが無いと「めらんこりぃ」と同じステージにすら立てないのだ。
弱肉強食の悲壮な世界。
って、なんだ?
なにはともあれ、一連の撮影ありがとね!
投稿: いたる | 2008/07/07 23:31