« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »

2008/08/28

朝イチは朝市! at八戸

今年も行ってきました八戸!
ま、諸事情あって新幹線でしたけど。

八戸えき

上野から3時間ちょいで到着です。

ああ、もう眠い!だめだ、、、、
このりは明日っ”

......って、いつになったら「明日」なるんだ?
とのご指摘を頂くよーな今日この頃。
とっくに一週間経ってしまいました。

さてさて、今回はタイトルに有るように、朝市に行ってきました!
場所は、本八戸のマチナカ、
ここいらへん
の道ばたであります。

続きを読む "朝イチは朝市! at八戸"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008/08/25

旅の友

旅の友
新幹線で八戸に来ました。
海の幸を満喫!

でも、何故か生の地物ホヤが手に入りません。
ちょっと残念。

今回、釣りはありません。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008/08/24

今日はチャプター茨城でした。

ってか、blogが違うか?
ま、いいや。

そんなわけで本日はNBC茨城チャプター第4戦プロショップK'sカップでした。

利根川と言うところは様々な魚種が居るわけですが、今を遡ること約8年ほど前。
選手としてチャプター茨城に参加し、初めての利根川に浮かんだこのワタクシ。
なんと3キロ越えのシーバスを釣り上げてしまい、当時の会長だった加瀬林さんに「外道賞はぁ〜〜〜?」と無理な要求をして以来、チャプター茨城には「外道賞」が制定されいるのであります。

そうした経緯からか、外道賞の審査委員長を任されているこのワタクシ。
審査基準は大きさや重さではなくて、ズバリ「インパクト!」

このココロを打つ衝撃こそがいつもの釣りとはひと味違った愉しみでもあるわけです。

小さなモノではアユ、ニゴイ、ブルーギル。
大物では5キロを超えるキャットフィッシュなどを釣った選手に賞が贈られます。

今回、そのココロを激しく打つ「エモノ」が水揚げされました!

最近めきめきと頭角を現した若手、「ビビル日向寺」が持ち込んだ、コレだぁ!

大物

すげい!すげいぞ、これ!
シジミ?
いや、カタチがちがうよな。。。。
なんだべ?

正直、ワカラン。

ビビル日向寺選手、こともあろうにクランクベイトで釣り上げたそうだ。
こいつぁ素人には絶対無理な技!
やるなぁ。。。。

ちなみに、重量計測は不可能。
推定で2gといったところか。

間違いなく、チャプター茨城レコードです。
おめでとう、日向寺護!
レコードホルダーとしてのプライドを胸に秘め、今後の釣り人生のコンフィデンスとしてください。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2008/08/20

気になるバイク

遂にというかようやくというか、、、
やっと?出ましたね、XR1200


Family_lsportster_2

WEBにも2009年モデルとして載ってます。
正式発表は8/27だそーだ。
あと一週間まて。

っても、もう国内には入荷しているようですね。

いやや、これはかっちょいい!
20年前から
「ハーレー欲しい〜、エンジンだけ」
と言っていたワタクシですが、これは丸ごと欲しいな!

XLCRやXRレーサーのイメージたっぷりでおいしそう!
いじくって遊ぶにはもってこいぢゃ〜ん!

お値段もリズナボーな¥1475000.-だ!
ほほー。

 
 
 
でも、買えないな。。。。

宝くじ、あたんないかな。
そしたら、、、

こっち買いそうだ(^^;
Photo


いいよね、ビュエル。
ちょっと昔のトラス組みのようなフレームがかっちょいいけど、もう売ってないし。
ワケの判らんスタイリング、軽い車体、高回転型のVツイン、ショートホイルベース!
遊べそう!
 
 
 
 
やっぱり宝くじ買わないと。




※追記 
サマージャンボは何故か300円になってしまいましたorz....

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008/08/19

ほんじつは。しちりんより。

ほんじつは。しちりんより。
たまには、いいよね。
今は独り吞み。
うけけ。

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2008/08/18

何者ですか?

ここ一週間ほどのことなんですけどね。
なんだか、、家の中でちっこい蛾?が飛んでいます。

実害が有るほどではないのですが、なんか目障り。

止まっているやつをようやく撮影出来ました。

きみ、だぁれ?.jpg

体長は10〜12ミリぐらい。
飛んでいるか、歩いているか。
近寄ると逃げるので、こいつは眠っているのかな?

なんだろ?こいつ。
ちょいとWEBで調べてみたら、ツトガとかノメイガ亜科のヤツにひじょーによく似ています。

でも、柄がちがうんだなぁ。

正直なトコ、名前なんてどうでもよろしい。
ウチの犬たちのおやつに大量に群がっている。
しかも、飛んでいるこいつらに反応して吠える。。。。

うるさいのだ!

大体、ドコで繁殖してるのか?
。。。。ウチの中で大発生してる?

だとしたら、それはドコか?
見つけてなんとかしないと、、、

しないと、、、

このまま増殖の一途を辿られるのだけは勘弁して欲しい!

誰かこの虫の名称や退治法を知っていたらおしえて〜!
おーねーがーい〜〜〜

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008/08/17

霞水系にて

三日前にくっつけた油圧ステアリングシステム。
今日、ようやく湖面に出てみました。

いやぁ、今日は涼しい。
今日だけらしいけど、涼しい!
暑くないってなんて素晴らしい。。。

っつーか、霞は雨だ。
結構風も吹いてるし、場所によってはかなり荒れている。
様子を見るには丁度良い!

ってなわけで。
鰐川にて

当然ながら、軽いね!
いままでは左に切るときがすんげー硬かったから、とっても楽。
軽すぎない適度な重さもあるけれど。

ハンドルが手前に寄ったのは、思いのほか邪魔くさい。
けど、押さえつけるにはいいんだな。

。。。。

押さえつける、、、意味がないかも!

ってのも、キックバックを感じないのだ。これ。
波にハンドルが取られるってことが無い。

手放し運転も出来ちゃう

なるほどなー。
構造をよく考えると、エンジン側のシリンダーはキックバックを受けて、フロントまでのパイプに圧を掛けていることはあきらかです。
ってことは、その圧を逃がしている(シャットアウトしてる)のは、ヘルム。
先のトラぶったoリング、負けずに仕事しているんだろうな。ん?

にしても、軽い。
トリムを上げる前の抵抗が大きい状況であってもハンドルは軽い。
すんごいシステムだ!

あとは耐久性がどれほどかって事かな?
oリングやオイルシールの問題なんだろう。

。。。その前にボート自体がダメになったりしてね。

ありうる

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/16

干物。されど干物。

今日は、所用有って房総半島の太平洋側に行ってきました。
その帰り、御宿から戻っていすみあたりの干物屋さんでお買い物。

「ピン太郎」のカサゴの干物。
カサゴの干物.jpg

むふ。
ちょっと塩っ気が多いけど、旨味もぎゅぎゅっと凝縮されていて、んまい!
ボリュームもたっぷり。
思いのほか高くもないしね。


んでも。
その先にあったスーパーマーケットで、さらにダイナミックなイナダの干物を発見!
早速焼いてみた!

どどーん!
イナダの干物.jpg

うっひょー!かっちょいい!
わくわくしながら一口。

なんと、、、味が無い??

うーんうーん、これだけでっかくて250円だから仕方ないのか?
っつーか、干物で味を無くせるのって有る意味スゴイ。

たて塩の濃度がちがったのか?
浸け時間が失敗?
旨味だけが逃げた?

わかんないけどね。

地方に行った場合、土産物なんかはスーパーで買った方がうまくて安いことがよくあるんですけど、このイナダに関しては失敗だぁ。

と。言いながら。
完食したのはいうまでもない。
ごちそうさまでした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008/08/15

灼熱の中での作業(ステアリングシステム交換)

お盆休みです。皆様、いかがお過ごしでしょう?
ってか、暑すぎるってば!
関東地方でも実測値で37度だって。夏もいいかげんにしろっての。

そんな真夏のお盆ですが、昨日は霞水系に行ってました。
釣り、、、ではなくて。
オレのバスボート、Champion Mean 16のステアリングシステム交換の為です。

最近ではすっかりヨメが使っているミャ〜ン16ですが、早いモノで9年目。
ステアリングケーブルが遂にダメになっちった。。。
ま、保った方かもしれないね。

そーいったアレで、交換交換!

ラック&ピ二オンシステム撤去

ラック&ピ二オンのシステムを撤去します。

続きを読む "灼熱の中での作業(ステアリングシステム交換)"

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2008/08/09

微妙な状況判断

その時の状況ではイケル、と思ったんだろうな。

確かに、そー見える。
下まで行けたら激しく便利だし。
四駆だし。

油断大敵

残念。


この件ではmixiでも話題になっていましたけど、、、
top50の某選手のクルマです。

チャレンジャーらしい果敢なアタックでした。

結果は残念なことでしたが。

えー、この後JAFを呼んでロープを掛けて救出しようとしたら、無情にもそれが切れ。
JAFはお手上げ。
結局建築関連業者からユンボ(バックホウ)を手配して、無事に救出されました。

たのもしいヤツ

一撃でひょい、と引っ張り上げました。
頼もしいなぁ。

その際にフォグランプが一つ、ぶち割れたのは内緒にしておこう。

みんなこうして大人になって行くのだね。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008/08/08

勝ち抜きエレキ合戦!?

昨日までのあらすじ

今回のバトルフィールドは三瀬谷ポイントである。この局地戦において高速無音走行のための静音推進力に求められる条件は過酷だ。度重なる戦略会議を経て局地戦用軽金属艦隊は最終兵器TR107を発動するに至った。猛暑の中で着々と進められる重装備配置。しかしそれは前回の全開試験にて既に全壊となっていたのだ! 多くの期待を裏切る緊急事態、戦慄の走る現場。急遽替えられた超電子力推進器は改変に次ぐ改変を重ね、本来の諸元さえ不明。運を天に任すのか、あるいは確たる自信の現れか。予備推進力に全てを託して、いざ出撃!

なんだかのどか.jpg

なんの話?

続きを読む "勝ち抜きエレキ合戦!?"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008/08/07

凶悪エレキ、絶命。

蒸し暑い三瀬谷ダム。
プラクティスの朝にエレキをボートに取り付けました。
MotorGude社の107ibs.は、古いタイプですが凶悪なトルクを発生させます。

おもむろにバッテリーを三発直列に繋ぎ、ちょいっとテスト。

。。。?

なんとAEONが!

いや、異音が!
回り方もおかしい。

ペラを手で回してみると、明らかに固く、ぎくしゃく。。。。

。。。ダメだ、こりゃ。
設置したばかりですが、早速取り外して分解。

変わり果てた姿

でげー!!なんと!

先週、横利根では新品だったアーマチュアのピカピカだったであろうコミュテータが、ど真っ黒!!
どっひぇ〜〜!

拡大の図。

焼き付いたコミュテータ

あたー、こりゃダメだ。
まったく完璧に焼けてます。 る〜るる〜

うううむ。
ようするに。
先週の横利根で、、、ぶっ壊していたようです

よく見てみれば、アーマチュアの外側にもキズが入っています。
マグネットと接触したか?
芯がずれた?

ってか、、、マグネットが外れていました
だめなんぢゃね?
これが直接の原因らしい。

ってかさ、マグネットが取れたらダメぢゃんか!!
バスボートのバウに付けて激しく叩いたワケでもないのに。

連続高負荷走行で発熱して剥がれた?
いえいえ、マグネットが張り付けてあるモータの外ケースは直接水に触れている場所。
言うなれば水冷ですから、激しく熱を持つはずがありません。

やっぱり、、、糊がへこたれたんだろな。

とにかく、剥がれたマグネットがアーマチュアを削り、激しい抵抗を生んでコミュテータに負担を掛けて接点が焼けた。
そーいったコトのようです。

とりあえず。
スペアの怪しい55lbs.エレキに入れ替えました。
これが壊れたらもう後がない。

いや、その時は107を組み直そう。
サンドペーパーでアーマチュアを磨いて。
マグネットは剥がれたけれど、たかが一つだけぢゃん。あと三つ残ってるんだから、64lbs.ぐらいのトルクは出せるだろうからね。

そんな覚悟を決めつつトランスデューサーやら固定板を移植しました。
なんやかんやで初めての三瀬谷に浮いたのは、日も上がりまくった10時前でした。

しかし、このエレキがなかなかの。。。。

次回に続く。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008/08/06

三瀬谷ダムというフィールド

一言で言えば、リザーバーです。

。。。そのまますぎるか(^^;
幅数十メートル、長さは約7kmです。
満水位からマイナス1.2m時のデータですから、水位が上がればもっと上流に行けることでしょう。

見た目はまさにリザーバーなんですが、、、、
見かけの印象よりも実際には浅い。
4年前の台風により地形が随分変わったそうですが、深いメインチャンネルが砂で埋まってしまい、フラットに近い状況になっています。

ざっくり言えば、下流域で10m、中流域で7~8m、上流域で5mな印象。

スロープ近くにて

続きを読む "三瀬谷ダムというフィールド"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/05

三瀬谷より帰還して。

三瀬谷ダムに行ってきました。
結果は散々だったワケですけど。

今回のダメダメさには自分自身で呆れてます。
初めてのフィールドということもあり、情報を集めたワケですが、その情報にまんまと翻弄されました。
情報そのものはそれぞれが正しいものでしたが、方向性を正しく認識できなかったのです。
どんな状況であれ、トーナメントに於いては自分自身の釣りから展開していかねばならないのに、なんのコンフィデンスもないライトリグで臨み、あっけなく返り討ち。
確かにそれは凄く有効なタクティクスだし、お立ち台に乗った全員がライトリグをメインにしたことからもその強さは揺るぎない。

けど、カタチだけ真似しても意味が無いんです。
なぜ、どうしてそこでライトリグなのか。
状況を的確に把握し、明確なアプローチがあってこその釣果なのです。

今回はノンキーパーを沢山釣りました。
その状況はまさに「的を射ていない」ことにほかなりません。
キモを外しているから周りに居る小バスだけが釣れるのであって、「そのうちきっとキーパーが混じる」というのは、さらに踏み込んだステップが無ければ極めて低い確率でしか無いわけです。

考えてみれば当然のことなんですが、、、現場では気づかない。
釣れるはずだ!と思いこもうとする時点ですでに失敗だったのです。

松浦さんやヨメから、かなり有効なアドバイスを貰っておきながらこの結果。そりゃぁヘコみますね。情報のネガティブな部分だけをコンフリクトさせてしまったのですから。

「自分の釣り」をしっかりと真ん中に置いた上で状況判断していくことを今一度ココロに据え、深く反省するとしましょう。

三瀬谷戦、来年も有るといいなぁ。
今回はまんまと大失敗したけれど、あそこはオレのフィールドだ。
。。。そんな気がします。

三瀬谷ダム最上流部

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2008/08/03

ドッグ入り

ドッグ入り
松阪の日産で修理ちう!
治るらしい?

あ!
なおった!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

帰れません

帰れません

だってクルマのエンジンが掛からないのです~~~!
現在日産自動車待ち。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/02

本日のみずあげ

は、ありませんでした。

軽く30 まいは釣ったけどね

明日は、どっちだ?


本日のみずあげ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008/08/01

プラクティス

プラクティス
ナイスノンキー!
明日はキーパー釣れるといいな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いきなりトラブル!

いきなりトラブル!
エレキ、焼き付いてましたあ!
マグネットが剥がれたのが原因。
どうにもなりそうもないので、予備機と入れ替えまーす。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »