« JBマスターズ08 野尻湖 初日&最終日の巻 | トップページ | 時、既に遅し  な話題 »

2008/09/19

台風一家がやってくる?!

いえいえ、一家でやってきません。
去ったら一過です。
そんな13号が迫り来る今夜ですが、いかがお過ごしでしょうか?

っつーかさ、明後日21日は北浦チャプターなんだよね。最終戦。
台風の影響がどう出るか、気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって身になって気になって気になって気になって気になって木になって気になって気になって気になって寝られません。

ピークは今夜から明日の未明です。
明後日は間違いなく台風一家。
おとーさんとおかーさん台風が、、、、

ちがーう!!

台風一過。
雨がどれぐらい降ってしまうかが問題です。
釣りにならないほど大増水したこともあったからなー。

さて、その北浦チャプターに持ち込もうと思っているウェポンが、、、これだぁ!

弁当箱。。。。入れ

タックルボックス?

いえいえ、これは弁当箱、、、入れです。popeye製品。
禁断の直リンはここ。

ほら、いつもコンビニ弁当とかおにぎりとか、ポリエチレンのガサガサ袋に入れるぢゃん。
あれって、ちょっとイケてないよね。

そんなときに、コレです。
なんと、こんなんでも保温機能がある!
一応クーラーバックなんですよ。

下の段に500mlペットボトルなら4本入ります。
上の段には大きめのお弁当も詰められます。
さらにおにぎりも入る!

ポケットにはおやつやお箸も格納可能!

なかなかヤルよね、ポパイ製品。
商品開発の妙というかよく研究しています。
ガサガサ袋より「おされ」でヨロシイ。

これでカラーバリエーションが抱負ならなぁ。
いや、豊富ならなぁ。

と、文句を言いながらもなんだか嬉しくて、ついおにぎりを多めに買ってしまう今日この頃なのでした。

ああ、食欲の秋だなぁ。

|

« JBマスターズ08 野尻湖 初日&最終日の巻 | トップページ | 時、既に遅し  な話題 »

バスフィッシング」カテゴリの記事

コメント

おぉっ!この弁当箱はヨサゲですね。
いつも沖釣りでコンビニおにぎりを
魚と一緒のクーラーボックスにいれて
ますが、時々海水まみれのおにぎりを
食べている私にも良いかも

投稿: くろべえ | 2008/09/19 22:09

>くろべえさん

そーそーそー、クーラーボックスの蓋に袋を挟んだり、結んでそーっと浮かべたりして水没を避けるんですが、必ず落ちますよね!
淡水ならまだマシなんですが。

これ、丸洗い出来れば海ユースにもバッチリですね。
できるのかなぁ。。。

投稿: いたる | 2008/09/19 22:53

雨後の北浦は下流(利根川)の水門が空いているので、湖流の当たらないワンド+にごりの入らないインレット無しの方いいね~

投稿: 千葉支部 | 2008/09/19 22:59

>千葉支部さん

確かに!
濁りの無いところ、あるいは濁りが澄みやすいシャローのハードボトム+ストラクチャですよね。
なんかワクワクするなぁ。

投稿: いたる | 2008/09/19 23:15

気になる気になる気になる気になる気になる気になるぅ〜!


プラを断念したから…仕事してまふ。


俺は、どシャローか!どディープかなぁ?(笑)

投稿: 桂川北浦 | 2008/09/19 23:56

>タクミちゃん


どディープ!!
大物がかかるぞーーーー!!!!

投稿: いたる | 2008/09/20 00:32

3本ホウキで1.5オンスのスピ鍋で決まりでしょ

投稿: 千葉支部 | 2008/09/20 01:28

北浦チャプ、頑張って下さい!

私も明日はTBCで頑張ってきま~す♪

投稿: もりZOH | 2008/09/20 09:40

大物!?


来るかなぁ〜♪


外道の…バスかな?


本命の!四大家魚かな♪


ワクワクワクワク♪

投稿: 桂川北浦 | 2008/09/20 10:04

>千葉支部さん

過去の定番、スローロリス。
ぢゃなくて、スローロール。


>もりZOHさん

TBC!
増水の影響はどうなんだろう?
霞水系より厳しー条件だよね。。。
祈ります。釣り出来ますように。


>匠ちゃん

本命のキタウラタイメンでしょ?やっぱり。
目指せメーター半オーバー!!

投稿: いたる | 2008/09/20 19:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風一家がやってくる?!:

« JBマスターズ08 野尻湖 初日&最終日の巻 | トップページ | 時、既に遅し  な話題 »