北浦の暗雲
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は、トウホグの温泉ソムリエ、かなやんが千葉にやってきました!
毎度お疲れ様であります。
ちょー忙しい最中ではありますが、千葉の釣り馬鹿連中と宴会ですっ!
なんと番長、宴会会場に向かう途中、警察にガラを押さえられ、こともあろうにパトカーで送迎されてきました。(実話)
しかし、赤ワインをちびちび呑んでるなんてまだまだですな。
となりのかなやん、焼酎ロックをびしびし空けてます!
そのかなやん、少々送れての会場入りでしたが、この光のおかげで迷わずにたどり着いたそうな。
らっきょ頭も役に立つんだね。
その他よっぱらいの方々。
真ん中でブレているのは若手注目株のオニギリイヌ。
重役出勤で最後に登場しました。
っつーか、無理矢理呼び出したっつーか。
竹Gは、こう見えても孫4人。頑張ってます、色々と。
そーいったメンツで夜中まで騒いでいたんですが、、、、
かなやんの貴重な睡眠時間を奪っているだけかも???
。。。。ま、諦めてください。
それではまた次回〜♪
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
かなり久々のプラウド例会であります。
今回のステージは清遊湖。
地元ですからねー。
11月にはNHCクラシックもあるし、東桟橋に慣れておかないと。
ってなわけで。
ミーティング。
今回は写真を撮る余裕がありませんでした。
っつーのも、釣れねぇんだ、これが!
ここんとこ冷え込みもないし、こりゃぁ8尺のカッツケでイケルだろ?的な展開で攻め込みました。
両ダンゴ。
するってぇと、ヘラ達は素直に反応。
程なくして沸いてきました!
けど、、、喰わないのだ。ハリだけは。
ダンゴの周囲に舞う粒子を吸うだけ。
一杯湧いて、みんなでふかふかと吸いまくっているのに、フックを忍ばせたダンゴだけは喰わない。
どーも動きが悪いのだね。。。。
でも水面直下まで浮いてきて、ダンゴを追いかけていく動きまでやるんだけど。
喰わないんだなぁ、これが。
それでも何枚かは釣れました。
ったく。
しょうがない。オカメ投入。
8尺カッツケオカメセット。
軽い角麩なら吸い込んでくれるだろう。
。。。。と思ったのに。
たいしてかわんねー
しかも、16枚入れたところでフラシを替たら、それ以降釣れず。お昼頃から全然ダメ。
掛けてもみんなスレ。
どーなってんの?
終了間際に1枚をなんとか追加して、終了。
全部で17枚。
ダメダメだな、こりゃ。
と、思ったら。
約30名中の9位でありました。。。。
なんとも難しい日だったんですね、今日の清遊湖は。
正直、あれだけ湧き湧きの状態なのにダンゴもオカメも喰わせられないとはね。
完敗です。ヘラの勝ち。
どう克服していいのやら、見当もつきませんから検討のしようもなく賢答もできません。
くやしす。
そうそう、fon郷さんは、
「ダメダメ、全然釣れないよ」と言ってました。
ああ、お気の毒に、と思いましたよ。
今日は釣れない日だもんな。
流石のfon郷さんでもダメな日もあるわけか。
そしたら、、、
準優勝してやがんの!
くぅ。。。。
記念に特殊ペイントをしておきます。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近、某みくしの「から揚げ」というコミュに参加してみたんですが、、、
それ以来、から揚げを作りたくて作りたくてしょうがなくなってます。
もちろん食べたいのもあるんですが。
そんなわけで作りました。
今回のテーマは、
「フライドチキンのようなから揚げ」です。
ちなみに、フライドチキンとから揚げの違いは、、、、存じません。
さて。
ブラジル産の100g59円鶏肉モモ。
こいつを400g分、若干大きめにカット。
それに
●にんにく醤油大さじ1
●料理酒大さじ1
●ごま油大さじ1
●卵黄1
●塩小さじ1
を入れ、よーく揉んで30分休ませます。
衣は、
●片栗粉大さじ3
●薄力粉大さじ2
に、こいつらを適当に混合。
なんとなく台所に有った、それらしいスパイス達。
左から
●ケイジャンミックス-----ちょいとした辛さのアクセントと南部の香り
●黒胡椒------におい消しと独特の香り、そして刺激
●山椒の実------独特の辛さと香り
●スイートバジル------青臭い香り
●ターメリック------色つけかな。あと、肝臓保護。
●オニオンパウダー------微妙な甘さと香り
●セロリソルト-------香りと塩代わり
それぞれひとつまみ、って感じか?
適当です。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
にんにくの皮を剥きます。
これは先日買って置いた中国産の安物ですよ。
新鮮なヤツは薄皮がとても剥きにくいので、少々放置してからの作業です。
6玉剥きました。
手頃なナイフがあると便利。
剥けたにんにくは、100円ショップで買ってきた200円の瓶に入れ、醤油をたっぷり注ぎます。
本醸造を使いましたが200円を切る安物です。
出来上がり。
あとは若干の時間がパートナー。
一週間もすれば、絶品の「にんにく醤油」が出来上がり!
肉料理の味付けには欠かせません。
炒め物、焼き物、揚げ物等に素晴らしいマッチング。
とてもとても元が安物とは思えない豊かな香り。
醤油が減ったら適当に継ぎ足せばオッケー。
にんにくは数年使えますが、二年ぐらいで取り出して作り直した方がいいかも。
しっかり醤油に浸かったにんにくも刻んで炒めたり、そのまま焼いてみたり。
大変おいしゅうございます。
....って。
何年か前のblogに書いた気がするんだけど。
気のせいだったかな?
ま、いっか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんつーか振り返るのも悔しいのでそーっとしておきたいンですけどね。
ここは備忘録なんで、書き留めておく必要もありまして。
あー、がっくり。
とりあえず、先月の野尻湖戦と先週のひみつ練習を踏まえ、戦略を考えました。
バスはフラットでアクティブだった状況からバンクへと移行しつつあり、タクティクスとしてはスモールなワームであると。しかも見せてからリアクションで喰わす。みたいな。
表層近くの水温は先週から約1度下がって17度前後。
極端なフォールターンオーバーも確認されず、水質的には透明度も3m程あって安定しているイメージ。
しかし、matsuさんとがんばってプリプラしても一枚しか釣れなかったんだなー。これが。
メインタックルはライトキャロライナでワームだったんです。
そんなわけで、直前プラクティスでは、ワーム以外の方法を探す。
。。。いつものストロングスタイルですけどね。
ミドルレンジはこの際割愛。シャローとディープ。
シャローはスピンテールジグで超速攻チェック。
ディープは10〜12mレンジにクランク!
シャローに岩やタイヤが点在する国際村近くで、どかん!と出た!
うっひょー!真っ黒なすもうるだ!
しかも重い!!
ううむ、この釣りは悪くないかも。
きっと誰もやらないし(^^;
まさに交通事故のようなバイトだ!
それから各地を回ったのち、ディープにてクランキンキャロを流しまくり。
。。。。うーむ無反応。
ちなみに、メインは既に決定済。
それは、桟橋やストラクチャでのジョインテッドクロー!
プラでプレッシャーを掛けてもしょうがないので一切手つかずにしておきました。
そんなわけで、サンプル数は極端に少ないモノの、戦略は決定。
ジョイクロでビッグワンを狙い、その合間にスピンテールジグでシャロー攻撃。
目標、一本ずつウェィン!
そして、スピニングタックルを一切積まずに発進!
そして!初日は始まった!
。。。。。。。。なんと!
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
初日の反省から、スピニングタックルを一つ追加して臨んだ最終日ですが。
朝イチにakira選手から指摘が。
「下向きリールが一本あるぢゃぁないですか。
迷いがありますね。釣れませんよ!」
激しくドキッ!
ま、まったくその通りだ。
弱気を見透かされてしまった。。。
ってなわけで。
今日もハードベイトオンリーのストロングスタイルを突き通しました。
釣果は無かったけどね。
残念。
予定では生きのいい真っ黒なキロアップのラージなスモールを(わからん人には絶対通じない日本語だな)釣り上げる予定だったのにぃ。
ってか、今回はジョインテッドクローが効かない!
なんで?
桟橋でも倒木でもカバーでも、チェイスしてくるバスが居ないのだよ。
水温は17度前後。悪くないよな。
もしかすると水質が変なのか?
判らないままですけどね。
本日のお偉いさん。
優勝は山形の吉田しろし君。
やったね!
ふー。
ちかれた。
今回はちかれた。
シャローのストロングに絞り込んで二日間やりきったけど。
「釣れない」ってことがよくわかりました。まる。
さ、気を取り直して次は霞水系だ!
(関東Aブロックチャンピオン大会)
やるぞー!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
北海道は稚内に住むオトモダチから、思いがけない贈り物が届きました(^o^/
な・ん・と!
秋鮭!
一本丸ごとぉ!;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
うっひょっひょ〜!
しかも友人が釣り上げたモノ。
これ以上新鮮なのって無いよな。
そんなわけで、鮭ざんまいとなりました!!
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
三瀬谷でトラブって以来、ぶん投げたままの107lbs.ですが。。。
ほっといても自然治癒力はありません。
取りあえず分解でもしてみるべ。
モノの見事にマグネットが剥がれ落ちております。
そうならないように糊で貼り付けてあるハズなのに。
ま、既に10年近く前のモデルだし、以前はどう使われていたか不明の中古品ですから。
メーカーの責は問えません。
とりあえず、高価なアウターケースは別で捜索するとして、これはこれで糊で貼り付けてみました。
エポキシ系を使ったので、まー大丈夫だろう。きっと。
そーすっと、まるっきりイケてないのがこっち。
ど真っ黒!
どれだけ火花が散っていたのか?
見ることは出来ませんけど。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
包丁です。
食欲の秋ですから、お料理のエントリが続きます。
先日、思い立って包丁を研ぎました。
刃が欠けたのは一本だけだったんですが、気が付いたら5本仕上がってた(^^;
記念撮影。
下からよく使う順に置いてあります。
上からかいせつ。
●洋包丁
ずいぶん昔に買った万能三徳包丁ですが、あらゆる意味でハンパ。
冷凍物を無理に切ろうとして刃が思い切り欠け、相当小さくなってしまった。
現在では殆ど出番無し。
両刃仕様。ステンレス。
●中華包丁
中華料理に使用します。あたりまえ?
重いんだよね〜、これ。
その重さを利用してキャベツをみじん切りにしたり。
ニンニクを潰すのはお手の物。
両刃仕様。ステンレス。
●柳刃包丁
刺身作りには欠かせませんぜ、旦那。
長いブレードを最大限に活用して使用しよう。
っても、そんなに長くない。
これもジョイフル本多の安物。でも切れるぞ。
●出刃包丁
魚を捌いたり肉を切ったり、チカラが要る作業には欠かせません。
ジョイフル本多で買った千円台の安物ですが本割込。
小鯵をさばくにはちと重い。
●菜切包丁
薄型なので野菜を切るにはこれっきゃないよね。肉だってスパスパ切れる。
本割込と書いてありますが、軟鉄:鋼:軟鉄と背まで三層になってます。
片刃。
すごーくお金が無かった時、とあるゴミ捨て場からお迎えしました。
とにかく一番出番が多い包丁です。
ま、はっきり言って写真の下三本があれば全然困らない。
柳刃はもっと長いのが欲しい今日この頃。
ってか、以前は300mmという長モノを所有していたんですが、、、
二回前の引っ越しのゴタゴタで紛失。アパートごと解体されてしまった苦い思い出があるのです。
最後までうまく研げなかったけどね。。。
今は小さな出刃が欲しい。
以前のエントリでも書いてますけど、アジさばき用の小出刃ちゃんが欲しいのだ。
出来ることなら自分で打ちたいところだけどなー。
先を越されちゃったからなぁ。
しかも、片刃のヤツは作れない。
(素人にはあまりにも難しすぎるから>歪みが取れない)
ま、トミちゃんのパパナイフにはまだまだ活躍して頂くことになりそうです。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
はぃ、先週末の土曜日はまたしてもウッドストックに行ってきました。
「黄金の手」のソロライブがあるってぇんで。。。。
そのウッドに向かう途中、とあるアクシデントが発生し、時間が押されてしまったために後半だけしか聴けない事態に陥りましたが、それでもかなり楽しめました(^o^)/
「黄金の手」は、7月のウッドストック10周年ライブで同じステージに立ってはいますが、ちょいとバタバタしていてじっくり聴けなかったんですよ。
ヴォーカルのレイナさんとギターのジャック・伝ヨール氏が中核を成すユニットで、メロディアスでありながらも熱く激しいサウンドで、、、
--------------------
黄金の手
激しく癒される?!「黄金の手」は閉ざされた人々の殻を打ち砕き魂を揺り動かす、圧倒的なパワーを持ったバンド。夢なのか現実なのか、レイナの夢想的な詞の世界と、狂おしく切なげな歌声が一瞬にして辺りを「黄金に手」一色に染め上げる。独特な演出、独特なサウンド。作曲とギター担当のジャック・伝・ヨールが個性を引き出し、ポップかつ独創的、芸術的な音と演出を作り上げている。
--------------------
オリゾンテレコードのサイトより転載。
ん、2000年に結成されたようだ。
レイナさん、かっこいいです。
小柄ですがステージではそうは見えません。とても大きな存在。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント