脱力感
ま、そーいったアレで新宿エッグマンでのライブも無事に終了しました。
年明け早々バタバタと駆け抜けたような気もしますが、慌ただしかったのは確かです。
やっぱりね、釣りと一緒で練習は大切。ホントに。
付け焼き刃でなんとかなったのは過去の話。
それってのはちゃんと練習してたからなんだよね。
なんもないところからは何も生まれない。
当たり前の話です。
そんなことを思い知った日曜日でした。
さて、ちゃんと聴かせてくれた参加者のみなさま。
「松武山(まつたけやま)」
Gt.Vo.:山田浩一
Bass:武田博志
Dr.:松川泰浩
オリジナルナンバーをメインにSRVやTOTOなど。
かなりライブ慣れした安定感がイイです!
バンドだな、と。
いい意味でのまとまりを感じますです。
「ゴッシー、ゲン&マチャーヒコ」
Gt.Vo.:山本誠彦
Bass:松下 玄
Dr.:五島 悠
山本誠彦さんのギターがもう、キテます。
ジョニルチャ、初期ピンクラがメインですが、すんげい!
クレバーでダイナミックなリズム隊も相まって、すばらしいグルーブを生み出してました。
いやー、イイねイイね。
うちらは、言うなればグダグダの範疇に入りますが(^^;
それはそれで良いのです。
みんながキッチリしてたらつまんないモンな。
とは言うモノの。
やっぱり練習しなけりゃダメなんだよ。。。。
次回はもっと頑張ります。
日時未定。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Bar Engchang 25周年記念ライブ!に行ってきたよ(2025.04.12)
- ブロードキャスターをいぢる(2025.02.12)
- 仙人、、いや、1000人ロックにエントリー!(2025.02.07)
- ギター持ってセッションへ at西荻窪ヘブンズドア(2025.02.01)
- ギター買った Fender Custom Shop Ltd 70th Broadcaster Jrm(2025.01.27)
コメント