« 節分には、恵方巻 | トップページ | 鉄鍋料理2 »

2009/02/05

鉄鍋料理

某mixiでのコミュ参加をきっかけに、にわかにマイブームなダッチオーブン。
もう十数年前に購入したヤツが元気に活躍中です。

ってか、サビ出ちまってシーズニングやり直したんですけどね。

今日は煮物。
キャベツを半分ちょい?
芯は取り除いて、ざっくり切る。
ベーコンを適当に入れる。
ブナシメジを放り込む。
水、1リットルぐらい。
チキンブイヨン一個。

Photo

これだけ。
蓋を閉めて加熱。
蒸気を噴き出したら弱火にして20分。

できあがり!

Imgp9742

アツアツですっ!
若干薄味ですけど、旨味はバッチリ。

取り分けてから塩胡椒をちょいと振って、いただきました。
ああ、鍋料理は体が温まりますな。
 
 
 
 
 
え?

ダッチぢゃなくても土鍋でイイぢゃん?
 
 
 
 
お黙りッ!

|

« 節分には、恵方巻 | トップページ | 鉄鍋料理2 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

あ゛…ゴメンなぁ。

シーズニング剥がして(汗)

(鍋パーティーで)


ダッチは生きて行くのに欠かせない一品!


土鍋でやるのは!ブルジョアだけ(笑)


でも、今度は土鍋を用意しといてねっ♪

後!鉄板付き飯台も(笑)

投稿: 桂川ダッチ | 2009/02/05 23:47

圧力鍋だと5分で出来るって知ってた?(笑)

投稿: へらコブラ | 2009/02/06 05:48

>タクミちゃん

いーのいーの。
あの時、シーズニングは全然剥がれなかったの。
それまで洗剤は御法度と思い込んでいたけど、それは間違った認識だと学習しました。
古い油はやっぱり落とさないとね。

ってなわけで、次回も鉄鍋で(o^-')b


>ヘコさん

お黙りッ!

投稿: いたる | 2009/02/06 10:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄鍋料理:

« 節分には、恵方巻 | トップページ | 鉄鍋料理2 »