横浜中華街の想ひ出
そんなわけで、行ってきました中華街。
いかにも中華な、イカチュー「善隣門」
これってば「ぜんりんもん」と発音していいんですかね?
正式な読み方はしらんけど。。。
とにかく、中華街に来たなぁと実感する場所であります。
その門をくぐると。。。
その名も「中華街大通り」だと!
ひねり無さ過ぎ!
土曜日でしたから、かなりの人出でありましたよ。
その通りを歩いていると、豚まんの江戸清があります!
あつあつホクホク、ボリュームたっぷりの「ブタまん」です!
一個500円もしやがりますが、必ず食べまますね(^^;
んまんまです!
おやつをお腹に納めたら、チャイハネ巡り!
今回は「みさーくん」も巻き添えになってますが、お構いなしに品定めに走るヨメ。
だって、、、改装記念セール真っ最中でしたから!
なんと、多くの商品が7割引というダンピングセール!
もちろんB級品が多いんだけど、製品ではなくて生地として捉えても安い!
沢山買い込んでおりましたよ。
ただ、改装中ということもあり、気になっていた家具関連のお店が閉鎖されていたのは残念。
アジアン家具、見たかったんだけどな。
でも3月には新装オープンだそうだ。
より魅力的なお店に生まれ変わることを期待しよう。
オーブンは3月14日の土曜日。
あれ?
国際ボートショーがあるぞ。
ふふふ〜ん。。。
その後は中華料理を堪能し、横浜を後にしました。
これでもほんの一部っきゃ中華街に触れていないんですけどね。
ああぁ、一日って短いなぁ。
そんな事を実感した春の土曜日なのでありました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- モツ煮込み(2020.08.21)
- いちらん!(2020.08.18)
- おいしいお酒(2020.07.29)
- いわしのユッケ(2020.07.27)
- 生しらす丼!!! at静岡市(2020.07.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4年目のシクラメン(2020.11.06)
- おニューのコンプレッサー!(2020.07.27)
- エアタッカー(2020.07.16)
- Fender MUSTANG(2020.04.28)
- ヒラマサ!(2020.06.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 奥会津ツーリング!!三日目最終日(8月12日)(2019.08.21)
- 奥会津ツーリング!!二日目(8月11日)(2019.08.20)
- 奥会津ツーリング!初日(8月10日)(2019.08.19)
- 週末の予定(2019.08.06)
- ジェベル250XC 三県同時制覇!(2019.08.05)
コメント