« 河口湖ひみつ練習'09 | トップページ | セブンイレブンの対応? »

2009/03/02

ステンレスのお弁当箱

先日、アジアンショップの某マライカで、ステンレス製のお弁当箱に呼ばれました。
一目惚れってヤツだ。

なかなか素朴な絞りです。
二段重ねで、必要以上にガッチリとしたハンガーで固定されます。

お弁当箱だぁ

ペらっぺらの絞りとがっちがちのハンガー。
コントラストの妙と言いますかデタラメと言いますか。

ハンガーはバックルでばちこーん!とロックします。
これがなかなか強力で、気を抜くと手を切りそう。
っつーかバリが出まくっていたのでヤスリ掛けしましたよ。

ヨメにランチバックを作ってもらいました。
マトリョーシカで(o^-')b
僅かながら保温性も上がる?

バックルで固定すると強引に蓋も閉まるワケですが、水を入れて横倒しにしたら、ダラダラと出まくりまする。
密閉性は高くありません。
汁物は運べないなー。

中味

容量的には結構入ります。
昼ご飯用には充分ね。
(やっぱ唐揚げでしょ?うふふ)

なんつーか、そのデザインが素晴らしいよね。
武骨で繊細で適当。
そんな、なんとも素朴(?)なお弁当箱なのでありました。

|

« 河口湖ひみつ練習'09 | トップページ | セブンイレブンの対応? »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

たるちゃんのばやい、オカズとご飯が逆じゃない?
と言うか、マトリョーシカバックにご飯でステンレス箱にオカズか~☆

投稿: 桂川唐揚 | 2009/03/02 23:45

>たくみちゃん

いくらなんでもそんなにご飯だけ食べられないよ。
いいのさ、てんこ盛りの唐揚げがあれば(o^-')b

投稿: いたる | 2009/03/03 00:09

桂川唐揚は!偽物じゃぁ〜(怒)


俺だったら【桂川ステンレス】にするもん(笑)

投稿: 桂川俺が本物! | 2009/03/03 00:38

>タクミちゃん

あ"!
ほんとだ。。。。
千葉支部兄貴だった(^^;

まぎわらしー!

いや、
まわらぎしー!

あれ?
まぎわら、、、

まらわぎ、、、

どうでもイイや。

投稿: いたる | 2009/03/03 00:45

ふっ

投稿: 桂川偽者 | 2009/03/03 17:48

投稿: いたる | 2009/03/03 23:30

映画「ニューシネマパラダイス」で、アルフレッドのお弁当容器がこれでした。
これを、映写機のアーク棒近くに入れて、温めるようなシーンがあったような気がします。

投稿: かが | 2009/03/05 14:11

>かがさん

そうなんですか?
その映画、見てないもんで(^^;
そぉか、全体加熱作戦もアリですねぇ〜。

電子レンジは禁じ手ですが。

投稿: いたる | 2009/03/05 15:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ステンレスのお弁当箱:

« 河口湖ひみつ練習'09 | トップページ | セブンイレブンの対応? »