アサヒナバスクラブ'09 第三戦
今回はプラも出来ず、ブッツケです。
先月はまさにアフターでタフな試合でありました。
梅雨入りした今日ならば、こりゃぁもう回復系の元気バスくんたちがアシの廻りに居るであろうと。
例年良いらしい鹿島川周囲がいいんぢゃないかと。
そー思って突撃です。
しっかし、、、、つれねー。
全然つれねー。
結局、11時過ぎまで粘りましたけどバイトもなく、思い切って新川まで移動することにしました。
規定により、11時まで新川エリアはエレキ・手こぎエリアなのです。
動力船はみんなが叩いてから。
阿宗橋のボヌール前まで移動し、カバー打ち。
時間もないのでバンバン打つ。
でも当たらない。。。
ああ、残り時間は?
せめて一枚だけでも。。。
刻々と過ぎる時間が限界を迎える頃、なんと待望のヒット!
うわぁ!釣れた!ちっこいけどキーパー!
.....そんなわけで。
コレ一枚で終了です。
いやー、厳しかったな、今回も。
予定では釣れすぎて二人分のバスをライブウェルに入れられるか、入れ替えはどうするかという問題に悩んでいましたけど。
悩む資格ございませんでした。
海より深く反省。
さてさてさてさて。
次回は9月です。9/6には印旛に集合だ!
ん〜、秋の印旛。
どーやって釣ってたっけかなー。
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- 強引なプリプラクティス 河口湖(2023.09.17)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦最終日(2023.07.30)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦初日(2023.07.29)
- 空調服を使ってみたよ(2023.07.23)
- 空調服(2023.07.19)
コメント
お疲れサマでした
・・・にしても3戦完敗のボクは心が折れそうです
次回こそは・・・
投稿: いの | 2009/06/15 15:09
お疲れ様でした。
9/6ですか?
なんか呼ばれているような気が・・・。
でっかいダンボール持って閉会式だけ行こうかな?
はい。
翌日は僕のおめでたい日。
今から楽しみです。
投稿: 白猫 | 2009/06/15 22:13
>いのさん
その感覚。
現在プロ戦で味わっております。
三瀬谷こそは・・・
>白猫さん
閉会式だけぢゃなくて釣りも出来たらいいな。
ん!
お誕生日おめでとうございます!
(まだちょっと早いか)
投稿: いたる | 2009/06/15 23:10