« iPhotoに苦戦 | トップページ | バー・エルグランド三瀬谷店、開店休業? »
今日は無事に仕事が終わったので、琵琶湖の畔で鮎三昧です! 養殖だけど劇ウマ!
ヨメにはないしょだよ。
投稿者 いたる 時刻 21:17 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
旬のモノは、美味いのでしょうねえ~。
あまりにうらやましいから、自分は、房総九十九里の地曳で獲れたアジをタタキナマスにして、地酒の生貯をいただきま~す。
投稿: かが | 2009/07/03 22:44
鮎の季節に成ったねぇ♪
田舎福島県は、7月1日が鮎の解禁♪
7才から鮎の友釣りやってた(笑)
梅雨明けたら鮎釣り行く? 初めてだと友釣りは難しいから〜エサ釣りでイケるよん♪
投稿: 桂川鮎 | 2009/07/03 23:31
それは是非とも奥様に言いつけなければいけませぬな。
投稿: Kenneth.K | 2009/07/04 01:19
>かがさん
鮎はまだわかいからアタマから喰ます。 オススメはしませんが。
投稿: いたる | 2009/07/04 21:56
む!!
投稿: きたろう | 2009/07/05 01:04
投稿: きたろう | 2009/07/05 01:05
ナゼiPhoneからコメントを書くと落ちるのであろうか?
>タクミ茶ん
鮎釣りは極めて面白そう、っつーかオモシロイに決まってる。 ハマってる人のハマり様を見ていれば一目瞭然。 なので、、、今はやりません!
>Kenneth.Kさん
ないしょだってば。
>ヨメ
気にしない気にしない。
投稿: いたる | 2009/07/06 13:06
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 鮎三昧:
コメント
旬のモノは、美味いのでしょうねえ~。
あまりにうらやましいから、自分は、房総九十九里の地曳で獲れたアジをタタキナマスにして、地酒の生貯をいただきま~す。
投稿: かが | 2009/07/03 22:44
鮎の季節に成ったねぇ♪
田舎福島県は、7月1日が鮎の解禁♪
7才から鮎の友釣りやってた(笑)
梅雨明けたら鮎釣り行く?
初めてだと友釣りは難しいから〜エサ釣りでイケるよん♪
投稿: 桂川鮎 | 2009/07/03 23:31
それは是非とも奥様に言いつけなければいけませぬな。
投稿: Kenneth.K | 2009/07/04 01:19
>かがさん
鮎はまだわかいからアタマから喰ます。
オススメはしませんが。
投稿: いたる | 2009/07/04 21:56
む!!
投稿: きたろう | 2009/07/05 01:04
む!!
投稿: きたろう | 2009/07/05 01:05
ナゼiPhoneからコメントを書くと落ちるのであろうか?
>タクミ茶ん
鮎釣りは極めて面白そう、っつーかオモシロイに決まってる。
ハマってる人のハマり様を見ていれば一目瞭然。
なので、、、今はやりません!
>Kenneth.Kさん
ないしょだってば。
>ヨメ
気にしない気にしない。
投稿: いたる | 2009/07/06 13:06