« 三瀬谷で見かけたナイスなボートたち | トップページ | 峰正寿、大破!! »

2009/07/12

サルサ、覚え書き

フレッシュサルサ、好きです!
トマトの旨味、タマネギの甘みと刺激、そしてピリッと来る辛さ。
あれこれ試してみて、簡単でイケてるバランスが見えてきたような気がするので記録しておきます。

材料。
Photo

○タマネギ中 3/4個
○トマト 小なので3個
○ピクルス KNAXのやつ、2本
○ニンニク 2片
○塩 小さじ1
○こしょう 少々
○ルイジアナ ハバネロソース 小さじ1
○オリーブオイル エキストラバージン 大さじ1強

にんにくは予め細かく切っておきます。
あとはざっくり切って、トマトはヘタを取り、フードプロセッサでガー!

ほんの数秒でできあがり!


Photo_2

うひ。
ニンニクが効いてるぜ!
水っぽいのが難だけど、イタリア風のポモドーロってサミットで売ってないんだよう。
メキシコ風のトマトなんて見た事すら無いし。

今日は冷製に作ったパスタに絡めました。
パルメジャーノをバリバリ掛けて、オリーブオイルを回しかけて完成。

写真はありません。
食べちゃったから。

ああ、美味しかったぁ。

どこぞの百円ショップで買ってきたハバネロソース、酸味がとても少なくて使いやすいね!
また見つけたら買っておこうっと。
フードプロセッサは掛け過ぎ注意。
大粒が残ってしまうぐらいが敵頃の様子。
3秒、返して3秒ぐらいかもね。

以上備忘録。

|

« 三瀬谷で見かけたナイスなボートたち | トップページ | 峰正寿、大破!! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

タコス食いてぇぇぇ♪


サルサソースで、コーンフレークをいただくと美味いよぉ〜♪

投稿: 桂川サルサ | 2009/07/12 23:38

>桂川タコスさん

そぉいえば、これだ!って言うタコス、食べた事無いな。
類似品として、これだ!って言うタコライスも食べた事無い。

作って

投稿: いたる | 2009/07/12 23:48

ハバネロソースをハバネロピクルスに代えて、生の香菜をみじん切りにして加えると、もっと気分が盛り上がるぜよ。

たまにタコベルの99セント位の安っしいタコスが食べたくなる。

投稿: へらコブラ | 2009/07/13 05:58

私流はタコライスもタコスライスも
サルサを使いませんのことよ。

http://13th.cocolog-nifty.com/far_sideb/2006/03/060311sat13_6007.html

http://13th.cocolog-nifty.com/far_sideb/2006/03/post_0f4b.html

投稿: Kenneth.K | 2009/07/13 22:23

>ヘコさん

思いついて在庫品だけで作りましたのでね。

タコベルのタコス、、、気になるなぁ。


>Kenneth.Kさん

を!
それでいいんだ!?
深く考えすぎちゃったよ。へへっ。

投稿: いたる | 2009/07/13 23:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サルサ、覚え書き:

« 三瀬谷で見かけたナイスなボートたち | トップページ | 峰正寿、大破!! »