« 帰ってきました〜 | トップページ | 琵琶湖と言えば、小鮎? »

2009/07/06

プチ琵琶湖旅行

先週末は、所用で琵琶湖まで行っておりました。
ええ、釣りは無いんです。時間的に。
極めて残念ですけど、あくまでも所用のためなのです。

まー、なんにせよ琵琶湖大橋で200円を支払うのも久しぶり!

琵琶湖大橋より

なんと!!!

琵琶湖タワーが無いよ!!!
 
 
あっら〜、なんだか色々と替わってるんだね。
観覧車はご覧の通り残っているけれど、その周りの施設は何も無く、もちろん観覧車も放置状態。
解体する予算すら無いのか?
でっかい遺物なのか。。。

かつての敷地にはヤマダ電機がそびえ立っておりました。

かと思えば、ほとんど代わり映えのしない堅田の王将!

おーしょー

かつては良く通いましたね。
ポパイと命名された、ほうれん草と玉子の炒め物はまだあるんでしょうかね?
ビールの大ジョッキとポパイと鶏唐揚げがあれば幸せでした。

井筒マリーナ界隈。

井筒マリーナ界隈

代表的なストラクチャが並びます。
見切れているけど、右手にはポパイのアングラーズインがあります。
かつての井筒ホテルですが、、、
もうダレも知らないかな。

そのアングラーズインにあるレストランでお昼ご飯。

勝つカレー

勝つカレー。
こ、、、これは!
キンケイの業務用カレーのテイストではないか。。。。
甘めでとても懐かしい。
昭和の雰囲気が良く出たおいしいカレーです。

っと、ここで。
関根健太に思わぬ再会を!
(写真も無いけれど)
BLOGはここ。
http://blog.kentasekine.com/
ほほー、取材の途中でしたのね。
お互い所用がアレなので長話もできなかったけど、お元気そうでなによりなにより。
DVDも出るんだそーな。
興味の有る方はぜひどぉぞ。

ま、そんなこんなで所用も無事に終わり、ほっと一息。
でも、すぐに移動だ!
クルマにはタックルがごっそり積んであるけれど、釣りをしている時間はないのだー!
大急ぎで長浜方面へ走るワタクシでありました。。。。

続く。       かも。

|

« 帰ってきました〜 | トップページ | 琵琶湖と言えば、小鮎? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

バスフィッシング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プチ琵琶湖旅行:

« 帰ってきました〜 | トップページ | 琵琶湖と言えば、小鮎? »