« 明日は、、、台風? | トップページ | 今日から9月 »

2009/08/30

茨城チャプターに参加してきました at霞ヶ浦

今回は、先々月中止になってしまった第三戦の振り替え戦です。

あ、選挙は期日前投票しておきましたのでご安心を。

さて、昨日のプラクティスを終えて、なんだか良く解らない。
釣れたの一本だし。
ジャカゴの内側でぽつんとね。

しかも、台風接近中!

気圧も下がり傾向、表層水温もイキナリ3度低下。

バスを押さえ込んでいた、高気圧、高水温、低酸素状態から一気に解放され、どかんと喰ってくる、、、ような気がしたので、バンチョのアドバイスもあり牛堀の沖テトラへ。

えー、ひたすらクランクをひっぱり。
飽きたらビッグバド。
またクランク。
泳層をかえつつ巻き巻き。

風が当たる方から始めたんだけど、次第に強くなる風にやられて風下へ。

いきなりのバイトは重く激しく、そして嫌悪感を感じる謎の巨大魚。
専門用語でキャットとも言う、アレ。

。。。。それだけでした。ちゃんちゃん。

バスのアタリは一度たりともございませんでした。
ダメだあそこ。
まだ早いみたい。

今回の大活躍は、伊藤一美さん。

伊藤一美さん第三位!

キロクラスのバスを二枚持ち込んで三等賞!
おめでとうございます。

でも、話を聞いてみたら、なんとキーパーサイズを他にも数本釣っておきながらみんなリリースしたそうで。。。。
それが有れば優勝だったのに!!!!!

ま、仕方ない。
一美さんのキーパーサイズは35センチとも言われていますからね。

今回の上位入賞者コメントを聞いていると、やっぱりシャローだったのね。
沖テトラぢゃなくて、シャロー隣接のテトラがよろしいようで。

おまけ。

最近、横利根の水位を下げているようで、横利根閘門が閉まってます。
釣りに行かれる方は時間の余裕を考慮した計画をおねがいいたします。

バスボートでてんこもり閘門。

横利根閘門は渋滞中

数えてみたら17艇入ってました。
もっと入りそうです。

だれか試してみる?

|

« 明日は、、、台風? | トップページ | 今日から9月 »

バスフィッシング」カテゴリの記事

コメント

チャプターだったんですね

悪天候の中、お疲れさまでした


・・・にしても肝心の魚が釣れないのはキツいですね

自分も来月の印旛戦こそは初印旛バスを手にできるようにがんばります

投稿: いの | 2009/08/30 22:15

>いのさん

ダレが呼んだか嵐の中、チャプってきたわけですけどね。
イカンですね、やっぱり練習しませんと。
状況を掴むことすらままならないのが現実なのです。

投稿: いたる | 2009/08/31 23:27

お疲れさまっす。
すみません。
前日に僕が全て・・・ではありませんが、
抜いちゃいました。
エッチな意味ではありませんよ。
最終戦は、権利取りに伺いますよー!
久々の復帰なんで、ブロック戦は出たいですからね!
ちなみに、
V6戦では、竹ジィ~さんとラッキョさんには
勝ちましたよ。
少しづつではありますが、カンを取り戻しつつあります。

投稿: 白猫 | 2009/09/01 15:51

日曜日はお疲れ様でした。

いや~本湖で釣りしていたとは。すごい。

帰ってくる時はザブザブだったのでは?

後はエレキ速いですよ^^三瀬谷ではありませんから~^^

では野尻湖宜しくお願いします。

投稿: 小木 | 2009/09/02 09:41

>白猫さん

あ"〜〜〜〜〜〜、キミが引っこ抜いていたのかー(^^;
まぁ、それはそれ。アレはコレ。
そのカンってやつ、いま一番欲しいものでもあります。


>小木ちゃん

準優勝おめでとう!
乗ってるね!
ノリノリだもんね!
にしても、荒れてたなー。
エレキを4にしても風に押されてました。。。

ちなみに全開の5は速すぎて釣りには使えません(^^;

投稿: いたる | 2009/09/02 23:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 茨城チャプターに参加してきました at霞ヶ浦:

« 明日は、、、台風? | トップページ | 今日から9月 »