ボート係留お便利アイテム
先日、ようやくエレキ仕様からエンジン仕様にもどしたアルミボートですが。
三瀬谷戦ではこれがなかなか役に立ってくれましたよ。
減水した三瀬谷ダムはショアラインが泥沼となってしまいます。
ボートを泊めたくてもロープを掛ける場所が遙か向こうになっている!なんてこともしばしありますね。
そんな時に、このねじねじアンカーをぐりぐりと差してロープを掛ければ、もーバッチリ!
砂でも効きます!
これは三瀬谷地元の北山プロに教わりました(^^;
ちなみに、ボート用品ではありません。
ペットショップで売ってます。
犬の、リードを留めるアンカーなんですよ。
ホームセンターで700円ちょいでした。
北山君の話では、たまに100円ショップにも出ていたりするようです。
要チェック!!
※あ、バスボートぢゃぁ、、、どうかな〜〜〜〜〜??
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- 強引なプリプラクティス 河口湖(2023.09.17)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦最終日(2023.07.30)
- JBマスターズ第三戦、霞ヶ浦初日(2023.07.29)
- 空調服を使ってみたよ(2023.07.23)
- 空調服(2023.07.19)
コメント
うちの天国に住むワンコも
庭ではこれで留まってましたよ♪
投稿: かなやん | 2009/08/13 21:36
>かなやん
いーなー。。。
ウチは、わんこを留められるような庭がアリマセン。
家の中でこれ使ったら、、、、
わんこから苦情がくるだろな(^^;
投稿: いたる | 2009/08/13 23:15