« アニメ三昧 | トップページ | 19年前の今日.... »

2009/08/26

ドラ練ちぅ

エレドラを据えてみてから、思い出したようにパタパタとひっぱたいております。
防振架台もちゃんと働き、階下のわんこに叱られることもありません。

真夜中でもひっぱたけます。うふ。

と。なると。
なかなか面白いもんで、そうそう練習しないんですね、これが(^^;
いつでも出来るからいーや、と思っていると。結局やりゃぁしねぇってことになりがち?

いやいや、そんなことはありませんって。きっと。

Photo

自分で使うなら、勝手知ったる自分のコレですから、なかなかややこしいシステムになってたりします。

ってか、RolandのTD-7なんてやっぱり古すぎ!
今のV-Drumsのキレが有れば、、、

あ、いいところも色々有るんですけどね。
リムショット使えたり。
スネアだけぢゃなくてタムもね。

今のところ、スネアとライドをAlesis DM5にトリガを回しています。
D4も持ってるんですが、さすがに古いよな。
(DM5も充分に古いが)

やっぱりね、スネアのダイナミックレンジが広い方がいいんです。
レイテンシーは極力小さく、素早いレスポンスで。
ロールとかビシッと決めないとアレでしょ?
(出来ないけど)

これぐらい叩けたらカッコイイよなー。

カール・パーマーのスネアソロ!

普段はツインバス、ツインフロアタム、ツインタム、そしてツインのゴング(ドラ)で叩きまくっているカール・パーマー。
スネアだけにしてこの表現力って、、、、

SUGOI!

|

« アニメ三昧 | トップページ | 19年前の今日.... »

音楽」カテゴリの記事

コメント

定年するとパタッと釣りに来なくなってしまうオジサマは意外と多いものです。
『いつでも釣りにいけるようになるぞー。』
って、それまでは言ってるんですけどねぇ。

投稿: Kenneth.K | 2009/08/27 00:36

> Kenneth.K

あ〜〜〜、納得。
やっぱりねぇ、ありうるねぇ。
(いや、予算配分って問題もあるから一概には言えませんけど)

都内在住にして東京タワーに昇ったこと無いって人も結構居るし。
冷凍庫の食材を腐らせてしまうのも似てルなぁ。

投稿: いたる | 2009/08/27 01:14

定年になっても、まだ釣りは続けているけど、上手くはならないですね。

ドラムは、だんだん根性が無くなって、昔は5時間練習なんて当たり前でしたが、今では3時間もやると、めまいがします。

さて、体力が無くなったら、何をするかなぁ。

投稿: 枯れっぺ | 2009/08/27 14:37

>枯れっぺさん

それでも3時間ってSUGOI!
ライブでもぶっ通しで叩いてますよねー。
何十曲も。。。

あちきのバヤイは、3分でめまいがします。

投稿: いたる | 2009/08/27 14:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラ練ちぅ:

« アニメ三昧 | トップページ | 19年前の今日.... »