« 19年前の今日.... | トップページ | 明日は、、、台風? »

2009/08/28

招かれざる客

はい、映画の話ぢゃありません。

ここ数日、ウチの二階に招かれざる客がやってきます。

こいつら。

キイロスズメバチ

早朝、こやつに起こされると正直ハラが立ちますね。
羽音がまたでっかいんだよ、ぶぅ〜〜〜〜〜ん!!って。

ほんでまた、黒いところ刺すって言うぢゃないですか。
危険です。
迷惑ですってば!

気がつけば床にもご遺体がいくつか転がっております。。。
 
 
 
やばくね?
 
 
マヂ、やばくね?
 
 
 
 
ってか、絶対あれだよ、巣があるな。ここんち。。。。

どうしよう。

だれか退治してぇ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

|

« 19年前の今日.... | トップページ | 明日は、、、台風? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

まず地元の役所に相談してみましょう。

なんらかの補助があるかもしれません。

駄目でも業者を紹介してくれます。

きっと・・・。

投稿: ちんと | 2009/08/28 22:34

>ちんとさん

なるほろ!
役所ね、お役所。
ってか、巣があるかどうかも確認できてないけど(^^;

投稿: いたる | 2009/08/28 23:55

僕が昔、茅ヶ崎のジャ○コで駐車場警備員をしてた頃(短期でしたが)
屋上駐車場に蜂が出てしまったことがあり、
上司の方が保健所に電話して
保健所から駆除業者を紹介してくれて
という流れでした。
巣が見えなくても、胃カメラみたいなヤツで隙間を探ったりもするそうです。

ちなみにその日の僕の業務は
売り場から持ってきた虫取り網で
飛んでる蜂を捕まえるというものでした。
考えてみると結構あぶなかったのかも。


でも、黒いものを刺すとは言いますが
いたるさんの髪は黒くないので大丈夫なのでは?

投稿: Kenneth.K | 2009/08/29 01:09

けねすけさんに座布団いちまい!!

冗談はともかくとして、まずは保健所への連絡が先ですね。

スズメバチは、こわいですねぇ。

投稿: 枯れっぺ | 2009/08/29 04:12

>Kenneth.Kさん

あ、なーるほど!
こりゃ安心だぁ。。。。。

え"え"っ?


>枯れっぺさん

スズメバチは小岩井、いや、怖いし、五月蝿いんですよ。
安眠を妨害されるのはイヤなんです。

でも、ここ二日は来訪無し。
うーむ。

投稿: いたる | 2009/08/29 07:04

もう一つ危険な提案です。
日本蜜蜂はスズメバチを退治してくれます。
でも、
その為には蜜蜂を養蜂しなければならないんですね。
まあ、
天然の蜂蜜でアルバイトも出来て一石二鳥って事で。

投稿: 白猫 | 2009/08/29 17:59

>白猫さん

じうたくがいで養蜂ってのは、対外的に危険です。
養蜂には興味有るけどね。

投稿: いたる | 2009/08/30 19:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 招かれざる客:

« 19年前の今日.... | トップページ | 明日は、、、台風? »