のっぺらマウス登場!
来た来た来た来た木滝滝田!
さっき、ヤマト便さんがもってきたYO!
APPLE MAGIC MOUSE
いやー、ホントにのっぺら!
つるんつるんです。
なんとも潔いデザイン!
アングルを変えると、特に横から見るとこれまた美しい曲線で構成されておりますよ。
びっくりしたのは、ドライバのCD-ROMとか入っていないのです。
段ボールを開けていくと、ケースに入ったマウスがあるだけ。
梱包ミスですか?
と疑いたくなるほどのさっぱり様。
とりあえずケースを開けてマウスを取り出すと、その下に取説が入ってました。
ちょーちいせえヤツが(^^;
しかも、日本語の場所なんて4ページぐらいっきゃないし。
要は、マウスの電源入れてMacを再起動しろと。
起動時にBluetooth設定が出てくるのでそれでマウスを認識させ、それからソフトウエアアップデートをやって更に再起動って寸法ね。
そうです、web接続必須であります。
ま、そんな時代ですからね。
使い心地はイイ感じ!
これでくるくるボタンのトラブルから解放されたワケです。
あー、すっきり。
。。。惜しむらくは!
エクスポゼの設定が、事実上出来ないってことだね。
デスクトップをマウスだけで瞬間的に出そうとしても、ムリっぽい。
ま、慣れていくとしましょうか。
そんなわけで、実にAppleらしいエレガントなマウスなのでありました。
。。。
壊れるなよな。頼むから。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- いにしえのMac(2020.07.28)
- iMac 5K 強化計画!(2019.09.04)
- iMovieとの戯れw(2019.07.30)
- iMac SSD化(2019.05.01)
- MacBook Air 2011 midを使い倒す!(2019.04.05)
コメント
う〜ん、やっぱりウィンドウズマシンにも対応してもらいたい
素晴らしいマウスです
投稿: いの | 2009/10/31 09:27
>いのさん
いまのところ調子よいです。
電池がどれぐらい保つのだろうかね?ってことが気になるぐらいかなぁ。
投稿: いたる | 2009/10/31 22:41