バスプロ選手権、回顧録
今年から、バスプロ選手権の参加資格にマスターズシリーズも加わり、色々と期待していたこともあったわけですよ。
秋でしょ?河口湖の秋。
とくりゃぁ、
クランクでしょ?
いや、オレだけかも知れないけれど、この時期クランクベイトは効くんです。ええ。
色々有ってプリプラクティスは一週間前の日曜日一日だけ。
しかも、関東Cブロック大会開催中ということもあり、主要ポイントは全塞がり状態でありました。
でも、いいのだ。
ディープの様子をチェックできれば。
その結果、ディープフラットは絶不調ながら、6~8mレンジにて放流くん及びネイティブ化した大型が3発ヒット。
全て主要ポイントを外したエリアってトコがポイントですかね。
他に3回のバイトも確認し、こりゃぁキテるかも?と思いつつプリプラ終了。
それからはタックルを見直し、ラインを巻き替え、リールのメンテに精を出しました。
んで、直前のプラクティス。
あまり深いエリアは音沙汰無いのでちょいとおいといて。
主要エリアを絞って26箇所のピンを設定したのです。
プラでそれを潰すワケにはいかないので、その周りのB級ポイントにクランクを通し、様子見。
するってぇと、、、、超デカいバイトがドカンと!
今来たのかよぉ!と思いつつもフックセットしないようにクラッチを即切り(^^;
そんな時に限って他のトーナメンターがよりによって4艇も通過していきやがって、、、
ジタバタしている間にフッキングしてしまい、しかもボトムに潜られ、しかもしかもラインブレイク!!
あたー。
これは激しく反省ですね。
予測を遙かに超える大物だったんです。
気を取り直してB級巡りを続けると、その後二カ所でヒット!
うち一本は50upクラス!
水面直下でなんとかリリースし、B級巡りは終了としました。
その後はフラットをひたすら流す作業を続け、バイトが無いことを確認して本チャンのプランを確定いたしやした。
そして当日。
個人的A級ポイント26カ所をひたすらラン&ランであります。
とは言え、今回の主要エリアは6~8mレンジなので比較的ショアラインに近く、陸っぱりさん20mルールにより進入できないポイントが大半。
しかも、ぶっちぎられた「あのポイント」にはコイの仕掛けが3本も入ってたorz...
それでもまだまだ十数カ所のA級ポイントと無数のフォローポイントがある!
と信じて打ちまくったわけなんですが。。。
結論から言えば、両日一本ずつという厳しい現実。
バイトそのものがそれだけしか無かったんです。
クランクに掛けた最後の大勝負は、大敗を喫しました。
様々な思いを託したクランクベイトたち。
この四本で水深1.5mから12m以深までをカバーできてしまいます。
ロッドはいにしえのPro4 GRANDEXシリーズ。
今回はスピニングタックルの出番無し。
ポークルアー等も積みもしませんでした。
とにかく、クランク一本。
これで出来る限りの限界まで攻めたと思います。
万能とはとても言い難いセレクトだけれども、秘められた爆発力は他の追従を許さない。
んぢゃないかなぁ。きっと。
結果は全然出ませんでしたが、やりきりました。
悔いはありません。
応援頂いた皆様のご期待に添えなかったことは残念無念でありますが、、、
燃え尽きた充実感を実感できました。
久々に迷いのない試合だったなぁ。
また来秋、この舞台に立てるように精進したいと思います。
そんなわけで今年のプロ大会は終了!
今期の賞金獲得総額、、、
0円!
うぎゃー!!
| 固定リンク
「バスフィッシング」カテゴリの記事
- DSバウデッキ(アルマイト仕様)をラッピングぅ!(2025.04.13)
- チャプター津風呂湖参戦記(2025.04.07)
- 唐突ですが津風呂湖に居ます(2025.04.05)
- タックスボックス。。。(2025.04.02)
- おニューエレキ、ツアープロ登場(2025.03.29)
コメント
改めてお疲れさまでした


鯉師は痛かったですね〜
まあそれも自然相手のスポーツ、時の運ってヤツですかね
その日のコンディションにリグをアジャストする手もあったのでしょうけど、終始自分の信じた釣りを通すのも、また違った満足感があって良いですよね
そこからまた新しい扉が開くのかも知れません。
結果はともかく、一つ自分の中に満足感を得られて良かったのではないでしょうか?
投稿: いの | 2009/10/22 07:14
お疲れ様でした。
二日目当日はV6の最終戦でして、一緒に頑張るつもりで頑張ってきました。
諦めずに戦った結果は4位でした。
到さんに言われ続けていた事をやっと出来ました。
選手権は残念でしたけど、到さんに教えられた白猫は
頑張りました。
ありがとうございました。
来年も僕に背中を見せてくださいね!
投稿: 白猫@最近はシャッド | 2009/10/22 17:17
>いのさん
どもども。
運と言う要素はプロ戦に於いては殆ど関係ないんですよ。
二日間の大会ともなればなおさらなのです。
やり通して得られるのは満足感だけではない、、、、はず!
だ。と。 おもふ。
>白猫さん
ほほぉ!
四位とはおめでとうございました!
日頃の鍛錬の賜物ですね。
自分を信じて突き進ンぢゃいましょう(o^-')b
え?腹を見せロッテ?
や、やめてくれよぅ〜
投稿: いたる | 2009/10/25 23:46
残念ですネ。
投稿: アクアライト | 2009/10/26 18:25
>アクアライトさま
へへぇ〜〜〜〜〜。。。。。。(>_<)
投稿: いたる | 2009/10/27 23:51