« 側車付二輪自動車 | トップページ | 河口湖の朝市 »

2009/10/11

河口湖プリプラクティス

ちょっくら行ってきましたよ、河口湖。
なんせよ春以来ですから、どーなっているやら。。。

びゅーちほーマウント富士 わっはっは♪

まうんと富士

綺麗。
空のヌケが違いますね!
(意味は不明)

ええと、水位はずいぶんと減っていますが、これでも台風の影響で増えたらしい。
水温19~21度ぐらいだったかな?
場所によってフォールターンしております。
朝はキタナイ泡が目立ちます。

ま、あれやらこれやらあって、こんなのが釣れました。


珠玉の一枚

危険です。
来週きやがれ!ってなサイズです。
。。。このままではまたしてもプラキング?!

本番で釣れるようによーくよーく諭してリリースしましたが、どうなるかな。
ま、釣れねぇか(^^;

そんなアレで、サンセット。

サンセット

ちょいと絞りすぎたけど、現物は綺麗でしたよ。はい。

そして帰りは、大渋滞でした〜〜〜 orz...
(コレが一番疲れるね)

|

« 側車付二輪自動車 | トップページ | 河口湖の朝市 »

バスフィッシング」カテゴリの記事

コメント

お疲れさまでした〜

胃の痛みは大丈夫ですか?
この勢いで来週も釣れると良いですね

投稿: いの | 2009/10/11 23:45

>いのさん

どもども。
今日は大丈夫でした。
でも、もうしばらくは禁酒のよーだ orz...

投稿: いたる | 2009/10/11 23:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 河口湖プリプラクティス:

« 側車付二輪自動車 | トップページ | 河口湖の朝市 »