ニューヨーカーサンド?
夜勤明けで今日一日をうっかり寝て過ごしてしまった今日この頃ですが、みなまさ如何お過ごしでしょうか?
さて、そんな明けの帰り道。
東京外環自動車道は新倉パーキングにて、見馴れぬ物を発見しました。
これだぁあ。
その名も、「ニューヨーカーサンド」ときたもんだ。
なんでしょね?
紙に包まれたその全容は、販売されている形態からは内容がさっぱりワカリマセン。
いくらかも忘れてしまったけれど、レジで加熱されてほくほくスタイルで出てきます。
ふぅむ。
なんせよ、チョー腹減り状態なので許容範囲はそーとー広くなっているから、何でも食べられるぞ。
とにかく、クルマにもどって早速いただきま〜す!
中身。
あっは〜!ピタサンドだね!!
ちょい歯ごたえのあるピタブレッドの中身に、ポテトと鶏が入ってマヨネーズ塩胡椒ほんのりチーズ味
って所かな?
全体のボリュームはおやつサイズもいいところ、ふたくちみくちで完食してしまうけど。
んでも悪くないよ。
一体、ドコがニューヨーカーなのかは全くワカランけど。
とは言え、確かにニューヨークの露天ではこの手のピタサンド系統は色々有るよねぇ。
もっとデカイし旨いけどさ(^^;
お気に入りだったのは、少々インド風のスパイスがびりっと利いた、ターメリックカラーになってるタンドリーチキンがもりもり入っているヤツ。
レタスも詰められ、銀紙に巻かれて手渡してくれたピタサンド。
名前は結局覚えられなかったけど(聞き取れなかった)、場所はいつも同じなのでバイトの途中になけなしの小銭でそれを食べるのが至福の一時だったのです。
お気に入りのシシカバブを食べている写真があった!
こりゃ、キャナルストリートだな。
チャイナタウンです。
串刺しシシカバブ、甘辛いBBQソースがこれまた旨くてね。
じゅる。
当時二十代後半。
ロン毛ですがなにか?
(※追記)
ちょいと懐かしくなって、ストリートビューでニューヨークを徘徊していたら、この場所もありました。
あれから20年近い時が流れましたが、あまり変わってない???
うひょひょ、なんだか面白いなぁ!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- モツ煮込み(2020.08.21)
- いちらん!(2020.08.18)
- おいしいお酒(2020.07.29)
- いわしのユッケ(2020.07.27)
- 生しらす丼!!! at静岡市(2020.07.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4年目のシクラメン(2020.11.06)
- おニューのコンプレッサー!(2020.07.27)
- エアタッカー(2020.07.16)
- Fender MUSTANG(2020.04.28)
- ヒラマサ!(2020.06.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 奥会津ツーリング!!三日目最終日(8月12日)(2019.08.21)
- 奥会津ツーリング!!二日目(8月11日)(2019.08.20)
- 奥会津ツーリング!初日(8月10日)(2019.08.19)
- 週末の予定(2019.08.06)
- ジェベル250XC 三県同時制覇!(2019.08.05)
コメント
ロン毛とぉ〜ちゃん・・・・・・怪し過ぎ・・(笑)
投稿: 桂川入ぅ〜浴 | 2009/11/22 02:35
おっ、懐かしい。
こっちのいたるサンの姿を見慣れてる者としては何だか落ち着きマス
投稿: いの | 2009/11/22 07:40
>タクミちゃん
なんのなんの、当時はこのロン毛のおかげでヌーヨークでは安全に過ごせました。(マヂ話)
>いのさんというより「ウリっ!」
たまにはとーい目をして過去を語るもよし。。。。
考えてみれば、ずいぶんと時が流れたなぁ。
投稿: いたる | 2009/11/22 10:07