« ラーメン食べに行ってきた | トップページ | 焼きイモ焼いた »

2009/12/11

シーズナルパターン

そう、これはシーズナルパターン。

鮮烈な緑が彩る春。
強烈なコントラストの夏。
うろこ雲が高くそびえる秋。

などなど、季節を連想させるモノや現象って、いろいろありますよね。

そんなアレで。。。
 
 
 
 
特装車がさっそうと走る、、冬!
 
 
 

 
 

 
 
 

Photo
 
まさしく冬。
まったく冬。
 
 
もひとつ。
 
 
Photo_2
 
 
晩秋というより冬だよね、やっぱり。
 
先日、焼イモを焼いてみたらやたら美味しかったというソレもあって、最近気になります。

あ、この二台は別の車両ですよ。
撮った日も全然ちがうし。

にしては、仕様が全く一緒だよね。
クルマもそうだけど、釜もいっしょ。
アオリの開け方や提灯もまったく同じだ!

ダンポールに書かれたようなプライスリストのいい加減さも同じ。

共通の仕様すぎぢゃね?

これがトラディショナルなの?
あるいはチェーン店とかフランチャイズ?

うーむ。

まぁどうでもいいんだけど(^^;

でも、良く考えてみると、軽トラの二台に釜を積むっての、アブナくね?
薪との間には両者とも断熱材を入れているけれど、釜の底はどうなんだろう?
ここもちゃんと断熱しないと、荷台の下には燃料タンクとかが在るわけで。
ちょいと心配になるんだけどなぁ。
 
 
 
でも、ニュースで
「本日未明、焼イモ車が炎上し、車両とともに販売前の芋が全焼しました。。。」
なんての、聞いた事ない。
 
 
ダイジョブなんだ。うん。
 
焼イモ、けっこう命はってます。(?)

|

« ラーメン食べに行ってきた | トップページ | 焼きイモ焼いた »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

走行中も気になりますが、給油も気になって仕方ありません

確実に入店拒否ですよね・・・


投稿: いの | 2009/12/12 11:21

>いのさん

おっしゃるとおり!
まさしく火気厳禁最前線だもんな。

やっぱり営業中は無給油なんだろか?

投稿: いたる | 2009/12/12 12:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シーズナルパターン:

« ラーメン食べに行ってきた | トップページ | 焼きイモ焼いた »