焼きイモ焼いた
ま、昨日のエントリの影響ってやつですね。
食べたくなっちったんですよ。へい。
例によってダッチオーブンに小石を敷いて、芋を並べる。
蓋は隙間を開けて、中火で1時間。
。。。っつーか。
ちょっと火加減が弱かったか?
1時間半ぐらいかかっちった。
しかも、今回は、じゃがいも!も入れてみた!
うむうむ。
仕上がりはよろしい。
サツマイモはやはり甘く仕上がり、とても美味しい!
クドクない甘みはイイねェ。
さて、ジャガイモですけど。。
ま、ベイクドポテトです。
サツマイモのような劇的な変化は全然なくて、まぁ美味しい。
蓋をずらして水分を抜く感じでやいているからか、少々パサついた食感になりますが、その分味は濃くなっている気がします。
あーそーだ。
皮が美味しい!
皮と、そのちょい内側までの部分が香ばしくてとても美味しい!
。。。けど。
サツマイモより火が通るまで時間がかかってるし。
わざわざ石焼にする意味は、、、極小。
ざんねん。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 公式プラクティスです JBマスターズ第一戦 津風呂湖(2025.03.21)
- 柿の葉ずし(2025.03.15)
- 海鮮太巻の日(2025.02.02)
- 丼活(2025.01.21)
- アジふりゃ〜丼(2025.01.15)
コメント