« 年末の恒例行事 | トップページ | 今日は、ピザ焼いたょ »

2009/12/17

木曜日はニョッキの日

だと、イタリアでは言われているらしいです。
行った事ないからホントはどうだか定かではありませんが。。。

ま、それはそれ、これはこれ。

今日はニョッキ!

トマトソースのニョッキ

ソースは、二年ぐらい前にKUDOさんから大量のトマトをもらった時に煮込んでビン詰めにして、、、

忘れてたヤツ(^^;

思い出して開けてみたら、これがんめーの!

ニンニクふた欠けと玉ねぎ半分をみじん切りにしてオリーブ油で炒め、このビン詰めトマトを加えて煮込み、塩コショウで整えてパルメジャーノをひょいひょと。

最高(o^-')b

。。。偶然の産物だけどね。

それにしても、今回のニョッキは自作ではなくて、出来合いのコレ。

常温保存のニョッキだってさ。

添加の,,,ぢゃねーや。天下のディ・チェコから出ている、常温保存タイプ。
いや、初めて見ました。
500gで398円なり。

常温でも軽く半年は食べられるというスグレモノ。
あ、アヤシイ添加剤とか入っているかもしれないけど。。。。

にしたって。
二分茹でれば出来上がりというスーパーお手軽なニョッキなんて、イイね!!
肝心の味も申し分無いし、様々なパスタソースに合うことでしょう。

流石は天下のディ・チェコ。
大好きなブイトーニが入手困難になった今、キミだけが頼りだ!

これはお気に入りフォルダに記録しておかねばな。
 
 
 
 
 
スーパーマーケットで見かけたことは無いけどさ。
(とある科学の、ぢゃなくて。とある輸入食材屋にてゲット)

|

« 年末の恒例行事 | トップページ | 今日は、ピザ焼いたょ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 木曜日はニョッキの日:

« 年末の恒例行事 | トップページ | 今日は、ピザ焼いたょ »