夜景、そして氷川丸の疑問
む。なんかに使えそうな写真だ。
ここは氷川丸の真ん前。
右を向くと氷川丸の、、、正面顔!
意外にこれがショボイ顔してます。
やっぱり横から見た方がいいですね。
んでもって、先の夜景にも写っていた、氷川丸のでっけー鎖。
アンカリングしてある鎖ですけどね。。。
これ見ていてちょっと疑問がわきあがったんですけど。。。
題しまして。
「氷川丸は浮いているか!」
だってさ、、、
氷川丸って、船体はコンクリート留めになっているんだよね?
その昔、そのコンクリートの土台を削って、ゲリラ達がミサイルを隠したわけですからね。
オヤブンが命がけてトレーラごと海に沈めて守ったミサイルを。
↑
そーゆー風に色濃くインプリンティングされている「いたる脳」ですが何か?
出典は当然の「ワイルドセブン」です。
いままでなんの疑問も抱かずにそー思ってましたけど、実物の氷川丸を見たら疑問が。
だって、アンカー入れてあるわけだ。
コンクリで留まってたら錨はイランよなぁ。
しかも、潮汐の影響を鑑みて横方向に伸ばしてある。。。
うーむ。
やっぱり、浮いている?
でもミサイルが隠せないとゲリラ達の計画も大幅に変更になるわけで。
草波隊長や飛葉ちゃんの立場を考えるとやはりここは一つコンクリっていただきませんと日本の平和は守れません。
実際はどっちなんだ?
(ってか、マンガの話を現実とごっちゃにしてる時点で落第)
| 固定リンク
« 本日は「嫁デー」 | トップページ | 立て看板 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 荒れ狂うシクラメンw(2023.03.17)
- ちょいとお茶しに。Djebel250XC(2023.03.19)
- お花の季節ですね(2023.03.15)
- スーパー電脳様の御返事(2023.03.06)
- すーぱーかーーー!(2023.03.05)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お買い物。(2022.12.31)
- 土浦、筑波ショートツーリング CB900F(2022.12.03)
- 文化の日ツーリング CB900F(2022.11.04)
- バイク弁当!小鹿野 CB900F(2022.10.30)
- 秩父でコーヒーツーリング CB900F(2022.10.30)
コメント
な〜に〜か〜ありそ〜な〜あ〜の〜し〜ち〜に〜ん〜
な〜に〜か〜ありそ〜な〜ワイルドセ〜ブ〜ン〜♪
投稿: へらコブラ | 2009/12/04 07:58
うちの死んだじっちゃん、氷川丸の乗組員でした。(まぢで)
投稿: くろべえ | 2009/12/04 11:17
ワイルド7〜ワイルドライダ〜やってきたきたつむじ風〜♪
投稿: へらコブラ | 2009/12/04 20:57
>へこさん
♪おっまっえっにっでーきるー、こーとーなーらーばー♪
って刷り込まれていたことは、内緒にしておかねばなるまいて。
>くろべぇさん
えええええええっ!
そーなんだ!
なんだかすげー!
世の中って意外と狭いのか、なにか縁を感じますなぁ。。。
今度はしっかりと船内まで見よう。
っつーか、船内は公開されているのか?今。。。
(とーい記憶の彼方では、でっけーエンジンを見られました)
だから。
氷川丸は浮いているの?
投稿: いたる | 2009/12/04 21:07