« 明けたわけです。 | トップページ | んまいね、スクガラス »
お正月の二日は、ちょいと実家へ行って正月を祝いました。 いかにも正月な行事の一つ。
親戚一同、とは行かないけれど、結構な人数が集まりまして。 yyggを酒を呑む。(古い表現ですなぁ) 昼間っからね。
ゴージャスなお節料理(えっ?)に舌鼓。
明けてお正月の三日は、わんこ共を連れて、初詣に行ってきました。 いかにも正月な行事の一つ、その2。
恵方を探してみたら、なんと今年は実家近くの氷川神社でした。
大晦日から元旦に掛けての初詣客で賑わうココですけど、三日ともなれば閑散としたもの。 考えてみれば、初詣に来た回数はココがダントツ一番だなぁ。 出店もなく、焼きそばも食べられないのでヨメには不評でもあったけどさ。
なにかと関わりの多い神社なのであります。 年始めの運試し、「おみくじ」をひきました。
大吉! うっひょっひょ!
そんなわけで、二日連チャンで実家通いだったりしたお正月なのでした。
投稿者 いたる 時刻 23:36 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
どこも似た感じですね
昨日は親戚そろって新年会、今日は近くの神社へお参りしてきました
投稿: いの | 2010/01/04 16:45
>いのさん
そーそ。 それでこそ正月だよ!きっと。 きっちり後世に伝えましょう。
投稿: いたる | 2010/01/04 23:19
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: お正月です。:
コメント
どこも似た感じですね

昨日は親戚そろって新年会、今日は近くの神社へお参りしてきました
投稿: いの | 2010/01/04 16:45
>いのさん
そーそ。
それでこそ正月だよ!きっと。
きっちり後世に伝えましょう。
投稿: いたる | 2010/01/04 23:19