« JBマスターズ'10 第二戦 河口湖(追記アリ) | トップページ | 弦、買いました。 »

2010/04/24

ブルースセッションatウッドストック

マスターズ戦以来、なにかと立て込んでいた今週でしたけど、昨日の晩は夜遊びに行ってきました。
GRECO SV-600を引っ張り出してきて向かうは毎度お馴染みウッドストック。

ここ最近始まったらしい企画、
「第四金曜日はブルースセッションDAY」
だそうで。

きちんと「セッション」を謳うセッションって実は初めてなので、プチ緊張というか興味わくわく。
ギターもいつものストラトよりはSVの方がブルースっぽいよねぇ、とチョイスしたわけなんですが。

セッションリーダー(って言うの?)はカモネギさん。
でもって、ギタリストばっかり集まってしまったので、、、

結局薬局、ワタクシの本日のパートは。

Photo
ドラム。
これはこれで愉しいな。

セッションの方はカモネギさん指導でソロ回したりアレしたり歌ったりよしこさんがなごり雪歌ってブルースでもなんでも無くなっていたり、結局カラオケナイトに近いノリになってしまい、これはこれで実にウッドらしいという楽しい一晩になりましたとさ。

今回、ギターもベースもちょっと弾いたんだけど、、、

なんか左手の親指(の付け根)が筋肉痛だったんですけど、これが思いの外きびしかったなぁと。
数日前、ぎょーむ上の現場作業でフレックスシートをぐぎぃーーーと引っ張りながらビス打ちをしていたのですが、これでまんまと筋肉を痛めてしまい未だに尾を引いている状態なんです。

ギターを弾く時って親指がこれほど重要であったとは。。。。
短い時間ならどーってことないんだけど、一曲を通してみると後半はぐでぐでになって縞馬ですよ。

そんな指筋肉痛でも、スティックを持つには不自由しないって所が面白いところ。
なんとなくチカラが入りそうなイメージが有るんですけど、実は逆でチカラを入れて握ってはイケナイんですよ。
スティックを握る手は脱力が基本。ついでに腕も。
かるーく、落ちない程度にしか握っていないのです。

にしても、左手の握力自体が少々下がり気味という気がしますね。
トレーニングしなくちゃなぁ。。。

|

« JBマスターズ'10 第二戦 河口湖(追記アリ) | トップページ | 弦、買いました。 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

メタルナイトは無いのぉ?

耳からブレイン垂れ流したい今日この頃(笑)


凄く簡単で握力アップするのが♪左手で〜箸を使用出来る様に成ると良いよん♪

今まで長年使用して無かった‘筋’が、一瞬にして分かる(笑)

投稿: 桂川結局薬局放送局 | 2010/04/25 13:03

>タクミちゃん

あるよ!
爆音溢れるハードロックナイト!
日程が合わないのでなかなか参加できないんだけど。

指筋肉痛はようやく快方に向かい始めました。

投稿: いたる | 2010/04/25 23:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブルースセッションatウッドストック:

« JBマスターズ'10 第二戦 河口湖(追記アリ) | トップページ | 弦、買いました。 »