« ブルースセッションatウッドストック | トップページ | エレキ組み立て開始 »

2010/04/25

弦、買いました。

ま、いつものPEAVEYです。
ニッケルワウンドの安物、11-48で。

PEAVEYニッケルワウンドの11-48

350円というリーズナボーなプライスに似合わず、ブライト感が長持ちする感じがヨロシイかと。
アーニーボールのように解けて千切れる心配も無いし。
ご丁寧に1弦は二本入っているという親切さ。

でも、オレのバヤイは2弦が一番切れやすい。
その次に4弦か5弦。
不思議と1弦は滅多に切れません。

さてさて、本題です。
サウンドハウスでは、もっと安物の弦が売ってました。
しかも、オレ好みのヘビーボトム!

11-52だなんて!
ブラボー!

PLAYTECHのちょー安物弦

なんと、税込で180円だって!
しかもピック付き。。。。?

こりゃぁ買うしかねぇ!

ってポチってみたんですけど、、、
 
 
 
なんと3弦が巻弦!
 
 
 
ええ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
エレキ弦なのにプレインぢゃねーのーーーー!??

うわわわ、アコギ弦のように3弦が巻き弦ですよ!
ラウンドワウンド弦。
あっひゃー。

こりゃチョーキングするなと言う警告なんでしょうかね?
あんびりーばぼー!

なんとも惜しいことだ。
ゲージサイズはそれを除き理想的なんだけど。。。

ちなみに、
.011 .014 .016 .028 .038 .052
と表記されてます。
6弦だけがぶぶっといのがキモ。
オレはドロップさせないけど、ドロップDとかやるヒトにもイイのではないかなぁと思ったんだけどね。
よくみりゃ3弦が16て、アンバランスに細いぢゃん。

ぢゃ、3弦だけ単弦で買えばいいか、と思われるでしょうが、そーすると意外に高くて安物セットをチョイスする意味が希薄になってしまう。。。

とりあえず、、、、
スペア用ですね、こりゃ。

他のセットはこれより細いゲージになっているので、3弦もプレーンの様子。
実際には買わないとわかんないかもねー。

いやぁ、落とし穴ってのは意外な場所に有るから落とし穴なんだぁ、と思った今日この頃でありました。

|

« ブルースセッションatウッドストック | トップページ | エレキ組み立て開始 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 弦、買いました。:

« ブルースセッションatウッドストック | トップページ | エレキ組み立て開始 »