« とある公園にて | トップページ | ぶら~りラーメン食べ歩き vol.67890 南八幡 菜 »

2010/06/21

ようやく復活、、、なの?iMac

先週末の土曜日に、四回目の修理を終えて帰ってきたiMacです。
最初の一回はグラフィックボードでしたけど、その後の三回はすべて同じ症状。

Finderごとシステムクラッシュし、hdから起動できなくなる。

その際、グレーバックまでは画面が進むけど、アップルマーク、駐車禁止マーク、?フォルダアイコンが交互に表示されて、先に進めない。

しょうがないのでインスコdvdで起動してディスクユーティリティでHDを消去しようとすると、、、

できね!


Photo

この先、どーやってもフォーマットできず、修理送りになるという訳です。

アップルコールセンターの上位サポートチームの対応もバラバラで、

「Time Machineのデータが壊れていて、それをもとに復元した結果、HDに不良セクタが書き込まれてHDが使用できなくなる」

「Time Machineに残されたデータは確かに怪しいが、それをインストールしたためにHDドライブが物理的障害を被るとは考えにくい」

「インストールディスクに不良があるかもしれないので新しいのを送る」

などなど。
いやー、今回はずいぶん電話しましたよ。
時間がかかることかかること。

ま、とりあえず。
HDをきれいにした後、新しいインストールディスクを使用してOSXを入れ、アプリケーションの多くはインストールし直し、書類データ、写真データ、音楽データをTime Machineから移動。

あーめんどくせ。
結局クリーンインストールです。
時間ばっかりすぎていく。

ことえりうざい。

んでも。
そこまでやっているからか、今のところ快適です。


今度こそ大丈夫なのだろうか。。。

がんばれ! iMac

|

« とある公園にて | トップページ | ぶら~りラーメン食べ歩き vol.67890 南八幡 菜 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

やっと復活したのぉ?


なんかねぇ〜ウチのPCも直らなくて!弟が‘ねずみ’に、朝一番から激怒り電話してたなぁ(^^;

おじちゃんPC使えなくて良かったなぁ〜〜って♪実感した(笑)

投稿: 桂川レザレクション | 2010/06/22 00:04

復活おめでとう!

ところで、おいらは入ってませんが、AppleCare Protection Planには入ってます?
入ったほうが良いのかな??

投稿: asa | 2010/06/22 04:54

>タクミちゃん

とりあえず、今日も動いてます。
大丈夫なのか、、、どうなのか。。。


>ボットンの兄貴

入ってますよ。
アップル製品を買うときには大抵つけてます。
さいしょっから代金に入れてローン組んでるし。
とりあえず三年間は安心です。

投稿: いたる | 2010/06/22 23:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ようやく復活、、、なの?iMac:

« とある公園にて | トップページ | ぶら~りラーメン食べ歩き vol.67890 南八幡 菜 »