便利かも?POLYTUNE
先日から発売以来大評判の、TC Electronic社のPOLYTUNE。
コンパクトエフェクタケースに収められた、ギターチューナーです。
こいつのスゲー所は、6本の弦をぢゃら〜ん、と弾けば、それぞれのチューニングがいっぺんに表示されるというミラクルさにあります。
なるほどね、そりゃぁいいんでないの?
でも、普段からチューナー使わないオレ的にはわざわざ買うほどの魅力は無かったんですけど、、、
こともあろうにiPhone用のアプリとして登場しました!
しかも、だ!
なんだか知らないけど、初回二万五千ダウンロードまではタダでばらまくという超太っ腹!
漢だな、TC Electronic社!
Polytuneアプリの詳しい説明はこちら
http://www.tcelectronic.com/polytune-iphone-app.asp
英語だけど。。。
感度も良く、結構使えそうです。
さぁ、iPhoneユーザのギタリストは急いでダウンロードせよ!
http://itunes.apple.com/jp/app/polytune/id364009203?mt=8
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 1000人ロック2025、参加してみた!at伊香保グリーン牧場(2025.06.02)
- ドラムセット(2025.05.25)
- Bar Engchang 25周年記念ライブ!に行ってきたよ(2025.04.12)
- ブロードキャスターをいぢる(2025.02.12)
- 仙人、、いや、1000人ロックにエントリー!(2025.02.07)
コメント
男は黙って!440HZ音叉!(笑)
頭に当てて、骨伝導だっぺ♪
で!半音下げてぇ〜
今日から君も!ヘビィーメタル♪
投稿: 桂川音叉 | 2010/06/03 00:44
>タクミちゃん
それは正に王道!
音叉だべな、やっぱし。
ちなみにこのアプリ、ドロップチューンも可能で、BフラットはおろかD,Cの先のBまで下げてチューニングできます。
どんだけ低いんだーww
オープンチューニングはダメみたいだけどね。
投稿: いたる | 2010/06/03 00:56