« HMKL 本栖 | トップページ | ぶら~りラーメン食べ歩き vol.番外 蒙古タンメン中本 »

2010/06/30

ぶら~りラーメン食べ歩き vol.23456 神保町 麺屋33

今日の昼飯は神保町の麺屋33でした。

オレの大嫌いな食券システム。
きっともう一度は行かないと思うけど。。。

券売機の前で悩もうとも、なにも解らずです。
サンプルもないし写真すらない。

めんどくせぇ!
なんだかお勧めチックな
「特製濃厚豚骨魚介そば塩」ってなヤツをポチった。
せんえんでした。

さて、店内はカウンターが数席と奥にテーブルが二つのみ。
こぢんまりとしていてイイ感じ。

んで、程なくして出てきたのがコレ。

33

盛りのヨイ「中盛り」も普通値段でした。
なんだか全部盛りという触れ込みらしいけどね。
その割には一個一個がショボイので、トータルで普通に見えるという残念さ。

まあいいのだ。

食すと、、、、その名のとおり。
粘度の高いスープは濃厚!
魚粉系ですからバンチョーは食べられないね。
好きな人には堪らない。
ちょっと酸っぱい魚粉系ではアリマセンよ。
旨味が濃いぃ魚粉。

つみれが一つ、鶏チャーシューがびみょーなラインです。
濃厚なスープにはアンバランスな淡泊さ。
鶏の旨味はがっちり出ているけど、正直なところパンチに欠けます。

麺は太麺ストレート。
これがドロッとしたスープを良く絡め、イイ感じ!

んー、イイね!(o^-')b
 
 
 
 
  
でも、食券システムはダメだな。
これから食べるものぐらい、ゆっくり悩ませろよ。

|

« HMKL 本栖 | トップページ | ぶら~りラーメン食べ歩き vol.番外 蒙古タンメン中本 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

やべ~、ラーメン食いたくなってきた。。。
三瀬谷プリプラはいつお見えになります?
一緒に一富士でも行きましょう!

投稿: ムツヲ | 2010/07/01 11:46

こんちわ。
うまそー。
こっちにはうまいらーめんやっつーのがないんですよね~。ああ、かんななの土佐っ子がなつかしい。
(さて、試験的に新しいの立ち上げてみました)

投稿: spicy ace | 2010/07/02 02:37

>ムツヲさん

んまいよ、ラーメンってば。
三瀬谷、行きたいな。
ちょいとバタバタしてるけど、可及的速やかになんとかこなして三瀬谷入りしたい今日この頃。


>宇宙エース振入さん

そーかー。
ベトナムではラーメンというよりフォーだもんな。
きしめんになってしまう。。。
コテコテの土佐っ子、懐かしいな!

おニューさいとは、詩人ですな。

投稿: いたる | 2010/07/02 23:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぶら~りラーメン食べ歩き vol.23456 神保町 麺屋33:

« HMKL 本栖 | トップページ | ぶら~りラーメン食べ歩き vol.番外 蒙古タンメン中本 »