« シルバーiPhoneにしてみた。 | トップページ | 民宿「実家」より »

2010/08/11

久しぶりに100スキ料理

なにかと便利な100円スキレット。
(と言いながら実は200円ですけど)
深い蓋を作ってみました。

Photo

はい、鋭いアナタはもうお気づきでしょう。
そうです。
ちいさなボウルに取っ手を付けただけです(^^;
13.5cmのコレは、100スキの内側に「それなりに」収まります。

鶏肉とかは蒸し焼きにしたいじゃありませんか。
目玉焼きとかも。

●鶏肉のほうれん草蒸し(仮称)
Photo_2

ひとくち大に切った鶏肉を塩コショウして放りこむ。
焼き目がついたら裏返して中火にし、キノコとほうれん草を盛る。
深蓋をかぶせて数分蒸す。
「源たれ」を掛けて出来上がり!

ま、焼肉のたれなら何でもイイか。
塩コショウだけで決めるなら最初ににんにくを入れましょう。

100スキ料理は食べ過ぎ無くていいよね。
お試しアレ、でございます。

|

« シルバーiPhoneにしてみた。 | トップページ | 民宿「実家」より »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

言ってくれれば〜クロームモリブデン鋼で!製作してあげたのにぃ〜♪


クロモリ10屯くらいあるけど?いたるちゃん宅に運んで良い?(笑)

投稿: 桂川100隙 | 2010/08/12 00:18

す、スキレットって何ですか?

そんでもって、傍らにバーリアル(笑)
最近ウチもアレです。6本で500円しないところが最大の魅力。

投稿: ムツヲ | 2010/08/12 11:08

>たくみちゃん

10屯のクロモリだと開け閉めが大変だってば。
目玉焼き作るのにクレーン作業になるのも面倒なので、もちょっと削り出してください。

投稿: いたる | 2010/08/12 12:38

>ムツヲさん

スキレットは、、、商品名だったっけかな?
平底の鋳鉄製フライパンのことを言います。
重たいヤツね。
これがいい仕事するんだよねー(o^-')b

投稿: いたる | 2010/08/12 12:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりに100スキ料理:

« シルバーiPhoneにしてみた。 | トップページ | 民宿「実家」より »